最新更新日:2024/06/06
本日:count up161
昨日:285
総数:756748
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

中体連駅伝大会の試走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ10月12日(土)に、中体連駅伝東部大会が迫ってきました。場所は、裾野市陸上競技場です。応援をよろしくお願いします。
写真は、金曜日に行った試走の様子です。

アルミ缶の回収活動

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会ではアルミ缶の回収活動を行っています。ぜひ、ご家庭にアルミがありましたら、西中学校の活動に協力してください。昇降口の脇に大きな袋がありますので、そこに入れていただきたいと思います。

環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員玄関前の花壇の様子です。パンジーの苗が植えられました。

生徒昇降口のプランターに秋の花が植えられました。

北校舎南側の花壇の様子です。小さな花の苗が植えられています。

花いっぱいの学校にしたいのですが、花壇の数が多く、なかなか花でいっぱいになりません。ご家庭で余っている花の苗がありましたら、ぜひ、寄付をしていただけるとありがたいです。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の生徒集会は、生徒会本部役員や各学年委員長かの前期の反省がありました。生徒自身の手で、「あいさつ」「礼儀」「時間厳守」等の規律の徹底を図り、明るく楽しい学校づくりをしたいという話がありました。

後期生徒会役員選挙立会い演説会・選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、後期生徒会役員選挙立会い演説会・選挙を行いました。どの立候補者も、堂々と立派に自分の主張を発表することができました。中でも「授業への集中」「生徒自身による自治活動の活発化」「日本一あいさつができる学校づくり」等への改善策や主張が多かったです。本校の課題を再認識しました。

駅伝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月12日(土)に中体連駅伝東部大会が行われます。現在、上位入賞を目指し、毎朝一生懸命練習しています。今日は、自主練習日ということで人数は少なかったですが、普段は30名程の生徒が汗をかいています。教員も一緒に走っています。

吹奏楽部がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月2日(金)に静岡県吹奏楽コンクールが行われます。現在、最終調整に入っています。音楽室がものすごい気迫と緊張感に溢れています。当日は、全力を出し切って、悔いの残らない演奏をしてもらいたいです。
 場所は裾野市民会館です。応援をよろしくお願いします。

西竜祭「文化の部」の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
全校生徒で、西竜祭「文化の部」にビックアートを制作して飾ろうと計画を立てています。材料はペットボトルのキャップです。夏休みを利用して、色別に回収したり、数を数えたりしています。気の遠くなるような活動ですが、根気よくやっています。

サッカー部 新チームの始動です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部は、桐陽高校の女子サッカー部を招いて、練習試合を行いました。スピードは勝っていましたが、テクニックは相手チームのが・・・。いい試合をしていました。

吹奏楽部がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部は、8月2日(金)に裾野文化センターで「吹奏楽コンクール」があります。今日はコーチの先生が来て、全体練習です。

もうすぐ県大会です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトボール部は今月末の27日(土)に県大会があります。今、最後の調整をしています。選手たちの顔も「キリッ」と締まってきました。

県大会に出場します

画像1 画像1
画像2 画像2
県大会 柔道個人大会に出場します。3年生の植松さんと増野さんです。毎日、頭から湯気を出して、気合いの入った練習をしています。

県大会に出場します

画像1 画像1
画像2 画像2
県大会 卓球個人戦に出場します。今、最後の調整をしています。スマッシュのスピードが速くて、なかなかいい写真が撮れませんでした。


西竜祭の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
文化の部のステージで使う「めくりプロ」を制作しています。3年生が中心になって、下級生を指導し、仕事を進めています。

上宿あいさつ一声運動に参加

画像1 画像1
画像2 画像2
7月10日(水)に「上宿地区のあいさつ一声運動」に地元の中学生が参加しました。区長様から、「中学生が参加すると運動に活気が出てきます。」とお褒めの言葉をいただきました。

中体連

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日に女子バレーボールの決勝トーナメントが行われました。1回戦は御殿場中に勝利し、2回戦で富士岡中に惜敗しました。結果は駿東地区ベスト8でした。応援ありがとうございました。

中体連

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日にソフトボールの決勝トーナメントが行われました。1回戦は御殿場中に勝利し、2回戦では富士岡中に惜敗しました。その後の3位決定戦で、長泉中に5回コールドで勝利しました。結果は、駿東地区3位で県大会出場です。応援ありがとうございました。

中体連

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日に女子バスケットボールの決勝トーナメントが行われました。1回戦は御殿場西中に勝利し、2回戦では富士岡中に惜敗しました。駿東地区ベスト8でした。応援ありがとうございました。

中体連

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日にソフトボール大会が行われました。結果は予選リーグを2試合コールドで勝ち上がり、決勝トーナメント進出です。明日は午前9時から御殿場南グランドで御殿場中と試合です。

13日に柔道大会が行われました。結果は、個人戦で、3年植松君が第3位、3年渡辺君が優勝、3年増野さんが第3位でした。3人とも県大会進出です。

中体連

画像1 画像1
画像2 画像2
13日にサッカー大会が行われました。結果は決勝トーナメント2回戦で御殿場中にPK戦で敗れました。本当に惜しかったです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/3 B日課 部活動なし
3/4 学年集会(1,2年)  ドリル学習
3/5 公立高校入試  26年度前期生徒会役員選挙
3/6 公立高校入試  学級タイム
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010