最新更新日:2024/06/09
本日:count up231
昨日:176
総数:757581
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

9/3(金) 静岡県中学校学力診断調査(第1回)-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目の英語の試験です。英語にはリスニング問題があり、みんな集中して取り組んでいます。

9/3(金) 静岡県中学校学力診断調査(第1回)-1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の気温は25.0度、湿度は74.0%。やや湿度が高いものの強い日差しがないおかげでエアコン不用で、試験をするには快適な環境です。1時間目の国語に取り組んでいます。

9/2(木) 理科の授業(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の県中学校学力診断調査(第1回)に向けて、3年履修範囲の重要用言の確認をBINGOで行ったあと、Chromebookのドリルパークを使って、各自苦手な分野の復習を行いました。

9/2(木) 給食時のコロナ対策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の準備・配膳・片付けにおいて、フェイスマスクを全員着用することや、使い捨て手袋の使用、さらに、給食時はマスクを外し飛沫感染リスクが高まることから、教室の窓を全開するように対策を強化しています。

9/1(水) 総合的な学習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年総合的な学習では、裾野市への提言という課題で、それぞれテーマを設定して今月の発表会に向けて最後の仕上げを行い始めました。ただ、その資料集めで重要なアンケート調査が、コロナウィルス蔓延の状況で夏休みに実施できなかったため、今日、Chromebookによるリモート集計のしかたを体育館で学習しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/3 3年生学力診断調査
9/6 後期生徒会役員選挙
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010