最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:306
総数:755336
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

6/24(木) 3年総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、体育館で総合的な学習の時間、裾野市役所のみらい政策課から講師の方を2名招いて、裾野市の現状について学びました。

6/10(木) 3年総合的な学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんなジャンルでテーマ設定をするかを考えるために、Chromebookを使って、興味ある分野をいろいろ調べています。

6/10(木) 3年総合的な学習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、体育館で今後の総合的な学習の日程が示され、裾野市への提言に向けての学習が始まりました。

6/6(日) 第40回わたしの主張裾野市大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「好きなものがあること」というタイトルで、3年生が発表しました。堂々としていて立派な発表でした。会場ではみんな真剣に聴き入っていました。

5/27(木) 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
令和3年度全国学力・学習状況調査が行われました。

雨が降り続き、じめじめした天候の中、生徒たちは真剣に国語(1時間目)と数学(2時間目)に取り組んでいました。


5/21(金) 3年学年時間割(謎解きツアー)15

画像1 画像1
画像2 画像2
クロムブックを用いて斬新な活動がすべての活動が終了しましたが、

最後に大雨で濡れた廊下などを清掃しました。

5/21(金) 3年学年時間割(謎解きツアー)14

画像1 画像1
画像2 画像2
謎解き始まりの解説ビデオ撮影風景。

5/21(金) 3年学年時間割(謎解きツアー)13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行中。

5/21(金) 3年学年時間割(謎解きツアー)12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行中。

5/21(金) 3年学年時間割(謎解きツアー)11

画像1 画像1
画像2 画像2
ミッション遂行中。

5/21(金) 3年学年時間割(謎解きツアー)10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
謎解きには、クイズ、写真探し、先生ミッションがあります。

KITAOミッションでは、電子上皿てんびんで薬品を素早く 7.77g

計り取るミッションでした。理科の技能が問われます。

5/21(金) 3年学年時間割(謎解きツアー)09

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行中。

5/21(金) 3年学年時間割(謎解きツアー)08

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行中。

5/21(金) 3年学年時間割(謎解きツアー)07

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行中。

5/21(金) 3年学年時間割(謎解きツアー)06

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行中。

5/21(金) 3年学年時間割(謎解きツアー)05

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行中。

5/21(金) 3年学年時間割(謎解きツアー)04

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行中。

5/21(金) 3年学年時間割(謎解きツアー)03

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行中。

5/21(金) 3年学年時間割(謎解きツアー)02

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行中。

5/21(金) 3年学年時間割(謎解きツアー)01

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、校舎内で学年レク「謎解きツアー」を行なっています。班対抗および学級対抗で得点を競います。校内に散りばめられた謎を解読していきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/12 閉庁日
8/13 閉庁日
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010