最新更新日:2024/06/28
本日:count up231
昨日:411
総数:763672
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

○理科の授業【物質の成り立ち】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
重曹(炭酸水素ナトリウム)を加熱する実験です。加熱した物質が、もとの物質と同じものなのか違う物質なのか調べています。見た目や水への溶け方・試薬への反応などを見ています。班員全員で真剣に取り組んでいます。

○理科の授業【物質の成り立ち】

画像1 画像1
重曹(正式名称:炭酸水素ナトリウム)の性質を調べるため、融かした砂糖に入れて素早くかき混ぜると、融けた砂糖がふくらんでかたまります。べっこうあめと違い、断面に気泡がいっぱい含まれるため、食感がサクサクです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 授業参観 学年懇談会 部活動懇談会 テスト前部活動なし
5/10 授業参観 学年懇談会 部活動懇談会 テスト前部活動なし
5/11 テスト前質問日
5/12 第1回テスト 専門委員会
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010