最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:298
総数:756889
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期の学年委員の初仕事です。前期の学年委員もよくがんばりました。

 中学校生活も残り半分です。『頼もしい最上級生』になる準備を、この後期にしていきましょう。あなたたちなら、できますよ!!

授業風景 2年 保体

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年 保体

 傷害の応急手当について、実技を含めて学習しました。課題としては『すぐそこに都合良く応急グッズがあるとは限らない。そんなときにどう応急手当てするか。』でした。生徒たちは、その辺にあるものを使って、応急手当を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
2B『足袋の季節』

 『人間は弱さや醜さを抱えながら生きていることに気づき、それを克服する強さや、気高く生きる心情を育む』ことを目標としていました。
 
 おばあさんが私にくれた『心』について、真剣に向き合ってワークシートに感想を書いていました。

授業風景 2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 並列回路と直列回路の電圧の関係について学習を深めていました。難しい内容でしたが、みんなで助け合いながら課題を解決していました。

戻りつつある風景

 今日の帰りの会で、久しぶりにパート別の合唱練習が行われました!緊急事態宣言が発令されてからはもちろん、解除されてからもなかなかできませんでしたが、徐々に制限も緩やかになってきています。
 まだまだ『距離を保って』や『対面にならない』などの制限がありますが、本当に久しぶりに合唱の歌声が聞こえてきて、温かい気持ちになった水曜日の夕方。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自習風景 2年

 今日の5時間目は、先生方が研修のため、多くの学級は自習でした。テストが近いせいもあってか、みんなまじめにテスト勉強等に励んでいました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年 英語

会話も楽しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年 英語

 一時間を通じて、ALL Englishで授業が展開されていて、普段の生活ではあまり気づかなかった生徒のよさが、そこにはありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 2Aでは、それぞれのグループに分かれて、スゴロクを使って自己開示をしていました。自分の考えを他人に伝え、なぜそう思うかを伝えることで、他者理解を深めていました。

ちょっとしたあたたかさ

画像1 画像1
 予定帳をデジタル化している学級の担任から、こんな話を聞きました。

「先生、聞いてください。〇〇さんは、ただ予定をみんなに伝えるだけではなく、いつも一言付け加えてみんなに予定を伝えているんですよ。」

 予定は『書く』文化で育ってきた私からしたら、(なんかいろいろ簡略化されて大切なものが失われないかな〜。)とか思っていました。しかし、この生徒は『便利』を最大限に生かして『つながり』を生み出していました。

 そんな『ちょっとしたあたたかさ』に、ほっこりした火曜日の夜。

授業風景 2年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
2C 松井秀喜の父親の言葉について、深く考えていました。『人の悪口を決して言うな』ということを守った松井選手。だからこそ、大成したのかもしれません。

 …しかし、驚いたことに、松井選手を知っている生徒が少なかったです…!時代の移り変わりを感じました。

授業風景 2年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
2D 『ものづくり』

 ものづくりに貢献した人々の探究心を支えたものについて考えることで、工夫してよりよいものを想像していこうとする態度を養うことがねらいでした。

 仲間同士で、『こんなものがあったらおもしろいね。』といったアイディアを出し合っていました。

授業風景 2年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その4

授業風景 2年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
その3

授業風景 2年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
その2

授業風景 2年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
 それぞれの学級で、学習の見直しや教室環境を整えるための掲示物づくり、テスト勉強などを行っていました。

 定期テストが近いです。体調を崩さず、計画的に学習していきましょう。土日に生活習慣を乱さないように気をつけましょう。ひとまず、今週よくがんばりました!!

ちりも積もれば・・・

 2年生は、来週から学習ワーク『自習室』が始まります。『家庭学習の時間の確保』『基礎的な力の定着』『期限を守って提出する』など、いろいろな目的があります。昨日生徒に配布し、やり方の説明をしました。今後保護者の皆さまも、ぜひ気にかけていただき、『自習室やってる?』等の声をかけていただけたらと思います。一日にやる問題の『量』(必須)はそれほど多くはないです。だからこそ、毎日コツコツ、ためずにやっていってほしいと思います。

 『14歳の時期に、なにかに気づくことが大切。』『学習と部活動は、続けていった方が絶対によい。』…職業講話の講師の先生が言っていた言葉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 ロールプレイでは、迫真の演技をしていたすばらしいグループ!

授業風景 2年 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 応急処置の手順について学習しています。

 写真は、『お祈り』ではありません!『胸骨圧迫』を練習しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 授業参観 テスト前部活動なし(〜17日) 冬日課開始
11/16 授業参観 生徒集会 テスト前質問日
11/17 テスト前質問日
11/18 第4回定期テスト(5教科) 地区会
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010