最新更新日:2024/06/21
本日:count up156
昨日:345
総数:761131
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

★1年★理科★光合成って酸素を出してるの?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植物のはたらきの学習です。
二酸化炭素の検出は石灰水を使いますが、酸素はどうす
ればいいのでしょう?
インジゴカーミン水溶液(ジーパンなどの染料、青色)に
ハイドロサルファイトナトリウムを入れて還元したもの
(黄色い液)は酸素に触れるともとの青色に変化します。
オオカナダモをこの溶液に入れて日光に15分当てました。
パァーッと明るくなった瞬間、いくつかの班で酸素が
放出されたことが確認できました。

★1年理科★試験管フリフリ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
指示薬のB.T.B.溶液の性質を学習しました。
アルカリ性【青】⇔ 中性【緑】⇔ 酸性【黄】
水道水(弱アルカリ性)で青色になったものに、息を吹き込んで緑色から黄色に変化させました。それを再び青色にもどすために、試験管を振って溶けていた二酸化炭素を追い出す大会です。5分間の勝負で見事に1班が優勝しました。

☆1年理科☆マツの観察・スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上: マツの雄花
中: マツの雌花
下: ルーペを使ってのスケッチ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/19 3年修学旅行
5/20 3年修学旅行 1年自然教室
5/21 3年修学旅行 2年東京研修 1年自然教室
5/22 3年振替休日 2年東京研修 1年振替休日
5/23 3年振替休日
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010