最新更新日:2024/06/06
本日:count up101
昨日:285
総数:756688
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

1年生の音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱曲のパート練習をしています。パートリーダーを中心にいろいろな曲想を考え、グループ内で、自分の表現方法を磨くことを目的にしています。

1年生の技術科授業

画像1 画像1
下駄の制作をしています。生徒は、早く作りたくてしかたがないようですが、安全な道具の使い方が大切です。

1年生の国語の授業

画像1 画像1
「ぼくは、○○と思います。」「私は□□です。」と、自分の考えや思いを黒板の所に来て、一生懸命説明しています。発表者と席に座っている人が、同じ気持になって、1つのことを一生懸命考えている迫力を感じました。題材の本質をつくような授業は、本当の意味での楽しさがあります。

1年生の家庭科授業

画像1 画像1
ポケットティッシュ入れを作っています。細かい作業が多く、生徒は四苦八苦しています。家庭科授業ボランティアで、授業に参加していただいている保護者の方に感謝しています。

1年生の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、学年目標を「挑戦」とし、チャイム着席運動を学年で取り組んでいます。その成果が出て、今では、チャイム前に椅子に座って授業を待つようになりました。

また、あるクラスでは毎朝担任の先生からのメッセージが黒板に書かれています。時には厳しく、時には優しく、そんな担任の先生の気持ちがあります。

1年生の学年集会です

画像1 画像1
1年生の学年集会では、合唱「レッツサーチフォーツモロウ」を元気よく歌いました。その後、「レッツトライチャイム着席」の表彰を行いました。学年委員の生徒が企画・運営を行い、とても和やかな雰囲気の会となりました。

1年生の体育の授業です

画像1 画像1
マット運動をグループで行いました。お互いにアドバイスや補助をしながら、みんなでレベルアップを図っています。

1年生保健教育

画像1 画像1
1年生は、ビデオを見ながら勉強をしました。男子と女子の体の違いについて、少し理解できたようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 着任式・入学式準備
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010