最新更新日:2024/06/28
本日:count up278
昨日:293
総数:764012
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

夏休み前 全校集会

明日から夏休みに入ります。
今日の集会では、本年度のキーワードの一つ「ときめき」を取り上げ、振り返りの大切さについて再確認しました。
本校では−しっかりとした自分自身の考えや思いがあるからこそ、ときめく瞬間が実感でき、皆とその感激を共有できる−という考えをベースにおきながら、ときめきによって自分自身の価値観を見直し再構築することを「学び」ととらえ、学びの定着・継続・深化を目指しています。
そのためにも、この長期休業中を活用してこれまでの学びの足跡をたどり、自分自身の変容−成長−の過程を実感してもらいたい、そして、一つひとつの体験が単なる思い出ではなく、次の成長につながる契機となるよう願っています。
健康や安全に十分留意し、休み明けには子ども達が一回りたくましく成長した姿を見せてくれることを期待し、楽しみにしています。
蒸し暑い毎日が続いていますが、皆様のご健勝を心よりお祈り申し上げます。

平成25年7月24日 
校長 勝又津久志
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/12 裾野市新成人祝賀駅伝大会《仮》
1/13 成人の日
1/14 ドリル学習  3年面接指導(1) 校納金振替
1/15 3年面接指導(2)
1/16 諸活動の日(学級プログラム委員会)
1/17 学活(学級会)
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010