新学期のスタート(5)4.8 新入生歓迎会

例年、全校生が体育館に集い、新入生のために生徒会の仕組みや、各専門委員会の紹介、そして部活動紹介(実技含む)をする新入生歓迎会を行っていますが、臨時休業から春休み中に準備ができず、かつ生徒同士の接触も避けられないという状況から、生徒会室をスタジオにして、換気をしながら各代表が放送で紹介を行いました。
「部活動をどこにするか」は、とても大切な問題です。これまで放課後に見学したことを参考に、家の人とよく相談して決定してほしいと思います。
(画像は、上から「歓迎会」の放送中の生徒会役員、同じく発表する専門委員会と部活動の代表生徒たち、正門前の花壇の様子;ついにチューリップが咲きました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期のスタート(4)4.6 入学式2

生徒会長の芳賀くんから、新入生に対する丁寧な「歓迎の言葉」が、続いて新入生の代表生徒(女子)から「誓いの言葉」がありました。共に落ち着いて、はっきりと話すことができ感心しました。(画像は上は「歓迎のことば」、下は体育館前の桜です)
※なお、新入生は、HPや学年だより等の氏名・写真の掲載についての同意書提出がまだですので、今回は「誓いの言葉」の新入生代表者の氏名(名字)および顔の映った画像の掲載は控えます。ご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

新学期のスタート(3)4.6 入学式1

3月の卒業式同様、新型コロナウイルス感染拡大防止策を講じて令和2年度入学式が行われました。新入生とその保護者2名まで、来賓も代表で村上PTA会長のみ、在校生も代表のみ、での実施となりました。
今年は、芳賀小、東芳小の他に7つの小学校から合計131名の新入生を迎えました。今日からみんな四中の生徒です。相手の身になって考え、行動するよう心掛けてほしいと思います。(画像は上から会場の全景、校長式辞、唯一のご来賓である本校PTA会長祝辞です)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期スタート(2)4.6 着任式と第1学期始業式

年度末人事で、9名の先生方とお別れし、仁平光俊校長先生をはじめ、12名の先生方が着任されました。新学期です。新たな気持ちで、一緒にがんばっていきましょう!
(画像は上、中は転入された先生方、下は在校生代表吉田くんの「歓迎のことば」です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度スタート

いつも郡山第四中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2019年度(平成31年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2019年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 職員会議(卒業認定会他) 教育課程全体会6
2/11 建国記念の日
2/12 3学年懇談会、テスト前部活動休止、 ※第3回授業参観・PTA選考委員会・PTA三役会7は中止。
2/13 テスト前部活動休止
2/14 テスト前部活動休止
郡山市立郡山第四中学校
〒963-8803
福島県郡山市横塚6丁目25-31
TEL:024-944-1692
FAX:024-944-3610