市新人大会速報2

<バスケットボール男子>郡山四96−21小原田

<バレーボール>郡山四1−2明健

<バドミントン>郡山四1−2郡山一
        郡山四2−1西田

市新人大会速報1

<野 球>郡山四1−11郡山七

<サッカー>郡山四0−2郡山六

<剣道男子>郡山四1−3小原田
      郡山四0−4郡山七
      郡山四0−3緑ヶ丘

<剣道女子>郡山四1−2富田
      郡山四2−3明健

激励会2

たくさんの応援をお願いします。
画像1 画像1

激励会1

9/26(火)〜28(木)に行われる郡山市中学校新人総合体育大会に出場する各部と10/4(水)・5(木)に行われる県駅伝競走大会に出場する特設駅伝部の激励会を行いました。
画像1 画像1

表彰式

画像1 画像1
陸上部、特設駅伝部の表彰を行いました。

郡山市中学校新人総合体育大会組み合わせ

9/26(火)、27(水)郡山市内各会場で行われる郡山市中学校新人総合体育大会の組み合わせが決まりました。保護者の皆様のたくさんの応援をお願いします。
画像1 画像1

生徒会役員選挙立会演説会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後から生徒会役員選挙立会演説会を行いました。10月から発足する新生徒会の役員を決める選挙の演説会です。今回は定数通りの立候補者数ということで、投票はありませんが、どの候補者も堂々と自分の熱い思いを述べました。役員を中心に全校生が一丸となってより素晴らしい郡山四中を築いていってくれるものと期待します。

寄贈

画像1 画像1
保土谷化学工業株式会社郡山工場様から朝日写真ニュース掲示板をいただきました。ありがとうございました。生徒昇降口に掲げてあります。

市駅伝競走大会結果

男子:10位
女子: 4位<県大会出場>

激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
英語弁論大会に出場する3年宗像さん・本多さんの発表、合唱祭に参加した特設合唱部の演奏、8月30日に行われる郡山市駅伝競走大会に出場する特設駅伝部の激励を行いました。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
第2学期始業式を行いました。校長先生のお話の後、1年山寺さん、2年遊佐さん、3年陰山くんが2学期の抱負を発表しました。「自ら進んで実践する」をキーワードに学校生活や家庭生活を充実させたいものでです。

表彰式

画像1 画像1
夏休み中に活躍した陸上部、特設合唱部、吹奏楽部、女子バスケットボール部、バドミントン部、書写コンクールの表彰を行いました。

中体連県大会結果3

<卓球>ダブルス:古川・山崎 ベスト8

中体連県大会結果2

<卓 球>郡山四3−1本宮一
     郡山四2−3中島
     郡山四2−3舘岩

中体連県大会結果1

<バスケットボール男子>郡山四61−45鹿島
            郡山四40−57福島一

<ハンドボール>郡山四28−20川俣
        郡山四20−27本宮一

<剣道女子>郡山四2−1白河二
      郡山四0−1小名浜二

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で終業式を行い1学期72日間を締めくくりました。生徒発表では1年高橋くん、2年満田くん、3年秋元くんがそれぞれ1学期を総括しました。明日から8月24日まで夏休みになります。事件・事故にあうことなく充実した毎日を送ってほしいものです。

表彰式

画像1 画像1
終業式に先立ち吹奏楽部の表彰を行いました。

結団式

画像1 画像1
7月12日夜、市P連東ブロック親善球技大会の結団式を行いました。7月30日(日)緑ヶ丘中学校校庭・体育館、御舘小学校下枝分校体育館で行われるソフトボール、家庭バレーボール、混成家庭バレーボールに出場します。練習も含め、ケガには十分気をつけて親善を深めたいものです。

激励会

県大会に出場する男子バスケットボール部、ハンドボール部、卓球部、女子剣道部、東北大会に出場する陸上部、県南支部大会に出場する吹奏楽部の活躍を祈って激励会を行いました。
画像1 画像1

表彰式

画像1 画像1
大会で活躍した男子バスケットボール部、陸上部、放送委員会の表彰を行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 卒業式準備
3/13 第71回卒業証書授与式
3/15 学校保健委員会
郡山市立郡山第四中学校
〒963-8803
福島県郡山市横塚6丁目25-31
TEL:024-944-1692
FAX:024-944-3610