交通教室 4.16

中・高生の交通事故は、自転車走行中が多いということを受け、今年も、昭和ドライバーズカレッジから3名の講師の先生をお呼びし、自転車の安全な走行のしかたということで、『自転車シュミレーター』体験を行いました。各学年3名の代表生徒が挑戦しましたが、ディスプレィに映った画面を見ながらの運転は大変に難しく、少し走ると「事故」が起きてしまいました。見ている生徒は、やや冷やかし気味の雰囲気がありましたが、講師の先生の講話で、「本当なら命を落としてしまうんですよ。」という繰り返しのことばに、皆静まりかえりました。外出で、そして登下校で乗る自転車の走行は、全くの『ぶっつけ本番』です。ある意味命がけです。自分で安全を確認し、この日ビデオでみた「最近変わったルール」を思い出し、常に安全な走行を心がけてほしいと思います。
画像は、校長先生のお話、自転車シュミレーター体験、講師の方々への御礼のことばです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 国民の休日
5/1 即位の日
5/2 国民の休日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
郡山市立郡山第四中学校
〒963-8803
福島県郡山市横塚6丁目25-31
TEL:024-944-1692
FAX:024-944-3610