志を高く持ち、自らの意志で可能性に挑戦する生徒の育成を目指して

市中体連総合大会7

 卓球部の試合の様子です。今まで練習してきた成果を思う存分発揮しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総合大会6

 野球部の様子です。対郡山四中。惜しくも0−6で惜敗でした。キャプテンからは「結果は負けてしまいましたが、全力でプレーや応援をすることができて満足しています。」とありました。本当によく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総合大会5

 野球部の様子です。対郡山四中。全力でプレー、応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総合大会4

 女子バレーボールの試合の様子です。3試合目、対安積中。見事2−0で勝利!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総合大会3

 女子バレーボールの試合の様子です。3試合目、対安積中。接戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総合大会2

 各部活動の出発の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総合大会1

 いよいよ令和6年度市中体連総合大会が始まります。選手の皆さんは元気よく各会場に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 6月5日(水)の予定

【6月4日(火)】
○B案4校時
○市中体連総合大会1日目
○学年授業(午前中授業)
○学校司書来校
○下校時間 12:00
 ※校内で部活動が場合は、弁当持参。下校時間は15:30です。 

【6月5日(水)】
○B案4校時
○市中体連総合大会2日目
○学年授業(午前中授業)
○学校司書来校
○バーグマン先生来校
○下校時間 12:00
 ※校内で部活動が場合は、弁当持参。下校時間は15:30です。

1−1 社会

 「日本の領域とその特色」について学習しました。地図を活用して日本の最端の位置などを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−2 英語

 単元で学習する英単語について、席が隣の級友を一緒に発音やその単語の意味を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3 音楽

 アルトリコーダーを使って演奏をしています。少し大きいリコーダーなので指で穴を抑えることに苦戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1 保健体育

 「感染症とその予防」について学習しました。映像を通して、実際の感染症の感染経路や疾病の怖さ、また予防方法について理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 6月4日(火)の予定

【6月3日(月)】
○B案6校時
○スーパーティーチャー来校
○学校司書来校
○完全下校時間 18:00

【6月4日(火)】
○B案4校時
○市中体連総合大会1日目
○学年授業(午前中授業)
○学校司書来校
○下校時間 12:00
 ※校内で部活動が場合は、弁当持参。下校時間は15:30です。 

市中体連大会選手壮行会4

 応援団による応援!迫力ある応援に圧倒されました。大会に出場する選手の皆さん。ぜひ自分を信じて、仲間を信じて、感謝の気持ちを忘れず、相手をリスペクトし、いつも通り戦ってきてください。全校あげて皆さんを応援しています。“志を高くもち、自らの意志で可能性に挑戦する生徒”になってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連大会選手壮行会3

 決意表明の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連大会選手壮行会2

 決意表明の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連大会選手壮行会1

 本日放課後、6月4〜6日にかけて行われる市中体連総合体育大会に出場する選手の壮行会を行いました。どの部活動の選手も堂々と決意表明を述べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回表彰式

 市中体連大会壮行会に先立って、表彰式が行われました。堂々と表彰披露をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3 数学

 今日は3年3組で研究授業がありました。「どのような工夫をすると簡単に計算できるか?」という学習課題に取り組みました。「やってやるぜ!」「できた。うれしい。」など生徒の声が多く聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金) 6月1日(月)の予定

【5月31日(金)】
○B案5校時
○市中体連壮行会(放課後)
○完全下校時間 18:30

【6月1日(月)】
○B案6校時
○スーパーティーチャー来校
○学校司書来校
○完全下校時間 18:00
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/17 ○2年性に関する学習会
7/19 〇1学期終業式
郡山市立日和田中学校
〒963-0534
福島県郡山市日和田町字中林27番地
TEL:024-958-5496
FAX:024-958-2121