令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

5.14 第1回 丹陽小学校 学校運営協議会の開催について

1 日 時 令和6年6月3日(月)10:00〜

2 場 所 本校 パソコン室

3 公 開 個人情報がある議題については、非公開とします。

4 傍聴人定員 5名 
 ※ 傍聴を希望する場合は、5月27日(月)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人の確認ができるものをお持ちください。定員を超えた場合は先着順とします。

5 議 題
 ○令和6年度の教育方針について
 ○年間行事について
 ○特色ある学校づくり推進事業について
 ○授業および学力向上について

6 問い合わせ先  本校 教頭まで

4.8 令和6年度 丹陽小学校学校運営協議会の 開催予定

 令和6年度 丹陽小学校学校運営協議会の開催予定をお知らせします。
(4月8日現在)

第1回  6月 3日(月)午前10時〜
第2回  9月 9日(月)午前10時〜
第3回 12月 2日(月)午前10時〜
第4回  3月 4日(火)午前11時〜

 場所はすべて丹陽小学校パソコン室です。
 4回開催します。学校・家庭・地域が連携して、丹陽小学校を「魅力のある信頼される学校」にしていきたいと思います。詳細や変更は随時このウェブサイトにてお知らせ

4.5 丹陽の風と音に輝いて

 新年度が始まりました。
 みんな桜と見守り隊や保護者の方々に見守られながら、笑顔で登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/05/30
本日:count up27
昨日:105
総数:558872
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事
5/30 内科検診(5・6年)
6/3 歯磨きパワーアップウィーク 第1回学校運営協議会 短縮日課 尿検査
6/5 ほたる号

重要なお知らせ

行事予定(下校時刻)

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

学年通信 4年生

学年通信 5年生

学年通信 6年生

学年通信 あじさい

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp