ようこそ郡山市立西田中学校ホームページへ

修了式

3年生のいない体育館は今までと違って、広く感じられましたが、1,2年生は大変立派な態度で修了式に臨み、大きな成長を感じました。

代表生徒がしっかりと修了証書を校長先生から頂くことができました。1年間のまとめと次年度への強い意欲が感じられるとてもよい式になりました。

式の終了後それぞれの学年代表による新年度へ向けての決意発表もありました。

今後の大きな飛躍を期待したいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

まつかさ最新号

まつかさ最新号を掲載しました。ご覧ください。まつかさ最新号

卒業式 感動の旅立ち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月13日 30名の3年生が立派な巣立ちを迎えました。

一人一人素晴らしい返事をして、堂々と卒業証書を校長先生から頂く姿は大変立派でした。

1、2年生も大きな声で歌を歌い、最後の全校合唱では難しい証を歌い上げることができました。

これまでの西田中での3年間の日々を胸に大きく羽ばたいて欲しいと思います。

同窓会入会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
西田中学校同窓会役員様にご臨席賜り、本日3年生全員西田中学校同窓会に入会することができました。
生徒代表の上遠野さんが、誓いの言葉を述べ、副会長様から温かなお祝いの言葉を頂きました。

伝統ある西田中学校の同窓生として誇りを持ち、これからの新しい世界に羽ばたいてほしいと思います。

生徒会総会

画像1 画像1 画像2 画像2
3月2日の5時間目に生徒会総会が行われました。2年生を中心に準備を行い、年間の委員会や部活動の反省を行いました。それぞれ堂々と自分の意見を述べ、質問も出され、活発な総会となりました。

卒業式予行

3月2日卒業式予行を実施しました。

前回の全体練習より式歌もパワーアップし、しっかりとした態度で臨むことができました。

予行の中で3年生の代表に、卒業記念品の贈呈が行われました。

卒業式まであと11日となりました。卒業生、在校生それぞれ心に残る式になるよう、
残りの期間も大切に過ごしたいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 修了式
3/24 3期選抜 新入生オリエンテーション 学年末休業 PTA会計監査会 PTA運営委員会
3/25 3期選抜発表 職員会議
郡山市立西田中学校
〒963-0921
福島県郡山市西田町鬼生田字杉内535
TEL:024-972-2134
FAX:024-972-2134