明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

人権教室がありました

 13日(月)は人権擁護委員の酒井様をお迎えし、人権教室として6年生の授業協力をいただきました。6年生の社会科の授業の中で「人権」という言葉を学んではいますが、とても難しい言葉です。
 今日は、歴史的な背景から、自分たちの身近なところにある人権問題について、分かりやすくお話いただきました。子どもたちは、資料やDVD教材を通して学ぶことで、人権問題を自分たちの問題として考えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どれも透明の水溶液・・・

 今日もサポート・ティーチャーの関根先生の支援をいただき、6年生の理科の実験を行いました。5種類の透明の水溶液。様々な観点から実験を行い、その見分け方や性質を学んでいます。今日はリトマス紙を使っての実験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

書きぞめ教室を行いました(6年生)

 最後は6年生の授業です。6年生の課題は「新春の朝」です。増子南湖先生にご指導いただいている間、担任も個別にサポートに入ることで、きめ細かな指導をすることができました。2日間にわたり、ご指導ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あかりのエコ教室を実施しました

 29日(火)に、パナソニック株式会社の米田様に来校いただき、出前授業を実施しました。6年生の理科「電気と私たちのくらし」の学習と関連させ、手回し発電機を使った実験を通して「エコ」や「省エネ」について考えました。
 エコチャレンジシートを使ってこれから1週間、学んだことを実践します!6年生の保護者の皆さん、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちのよい天気に恵まれて

 11日(金)は、穂積小学校さんと合同での修学旅行の日です。気持ちのよい天気の中、6年生7名全員が揃って、会津若松市方面へと出発しました。
 穂積小学校の6年生との合同グループで、フィールドワークが予定されています。交通事故には気を付け、たくさんのよい思い出を作ってきてほしいと思います。
 6年生、いってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生理科「てこのはたらき」の学習

 6年生の理科では、「てこのはたらき」の学習をしています。「日常の経験からなんとなく知ってはいるけど・・・『てこ』についてよく分からない」というのが最初の子どもたちの反応でした。早速、実験用のてこを使って体験です。重さは変わらないのに棒を使うと軽く感じたり、重く感じたりするのはよく考えると不思議だなと、これから始まる学習への関心を高めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

三和っ子ワールドR4(6年生)

 6年生「源平の戦い 〜雪合戦〜」では、社会科の歴史で学んだことを生かしながら発表しました。見ている人を楽しませながら発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式
3/23 卒業証書授与式
3/24 学年末休業日(〜3月31日)
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230