明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

小さな種芋から大きな収穫

 6年生理科の授業の様子です。「植物のからだのはたらき」の学習をするために植えた小さな種芋から、大小様々な新じゃがが収穫できました。茎を抜いたときにくっついてきたじゃがいもの数に、驚きの声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「折り鶴にこめられた願い」

 6年生道徳科の授業の様子です。平和について考えることを通して、生命の大切さを考えていました。道徳ノートには、自分の考えが残っており、考えの変化も視覚化されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の自己紹介を動画撮影しました!

 6年生外国語科の授業の様子です。AETの妹さんに、ビデオメッセージを送るという課題に取り組んでいました。絵はがきに書いた自己紹介の文を、緊張しながらも英語で話しきることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の考えを先生に提出!

 6年生算数科の授業の様子です。タブレットドリルで単元の復習を行った後、ロイロノートの使い方を復習しました。先生から送られてきた問題に対して、自分の考えを書いたノート(記入用シート)を提出しました。みんなの考えを共有したり、比較したりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を合わせて音をつくり出します

 6年生音楽科の授業の様子です。「ラバーズコンチェルト」の練習に取り組んでいました。同じ楽器を担当する友達と演奏の仕方を話し合いながら活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習しました!

家庭科の学習で、調理実習を行い、炒める料理に挑戦しました。メニューは、三色野菜炒めと卵料理。卵料理では、スクランブルエッグや卵焼きなど自分の作りたい料理を作りました。火加減に苦戦しながらも、とてもおいしくできたようです。後片付けもしっかり行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考えて、試して、また直して

 6年生総合的な学習の時間の様子です。「スクラッチ」を使って、ものをいろいろな方向に動かすプログラムを作っていました。担任の先生と相談したり、仲間と相談したりしながら、プログラムを完成形に近づけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔の人の感性に触れて

 6年生国語科の授業の様子です。季節(夏)を表す言葉について学習していました。夏至が近づいている今、自分たちがどのようなところに夏を感じるのか、真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素敵な花でお出迎え

 6年生緑の活動の様子です。さすが、6年生!植え方の説明を聞いた後、グループに分かれて、素早く正門脇の花壇を花でいっぱいにすることができました。三和小にお越しの際は、正門脇、校庭側の花壇の花を是非お楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国小学生歯みがき大会に参加しました!

毎年、6月4日は「歯と口の健康週間」の始まりです。DVDを観ながら、歯と口の健康についてクイズや実習を通して楽しく学びました。自分の歯並びに合わせた歯のみがき方やデンタルフロスの使い方がよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歴史の学習がスタートです

 6年生社会科の授業の様子です。子どもたちが楽しみにしていた歴史の学習が始まりました。青森県にある三内丸山遺跡の資料から、縄文時代のくらしについて話し合っていました。【歴史名人】が生まれそうな予感がする授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室がありました!

年間に集められる税金は、なんと約62兆円だそうです。小学校入学から中学校卒業までに、子ども一人当たり約850万円の税金が使われています。私たちのくらしが、税金によって支えられていることを学びました。1億円(見本)を持ってみました。とても重かったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

墨と水から広がる世界

ぽたっと落ちた墨、すうっとにじんだ形。墨と水だけで表し方を工夫し、思い思いの作品を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラスのみんなにプレゼンします

 6年生理科の授業の様子です。吸う空気と吐く空気の違いについて学習していました。自分たちのグループが選んだ実験を、他のグループの仲間にプレゼン(説明)することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

便利な機能たくさん!

 6年生理科の授業の様子 その2です。デジタル教科書を活用して、消化と吸収について調べ学習を行いました。イラストだけ、説明文だけ等、自分の知りたい情報を精選してタブレット上に映し出して、それをもとにポイントをノートへまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きく育つために

 6年生理科の授業の様子です。4月に植えたじゃがいもの芽かきを行いました。大きなじゃがいもを収穫するために、元気な2本の芽を残して、あとは抜き取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会〜6年生〜

 三和っ子を全力で引っ張った6年生!真剣さと茶目っ気と・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

途中で約分すると・・・

 6年生算数科の授業の様子です。分数のかけ算の計算の仕方を話し合っていました。途中の式で約分ができるものは約分をすること、約分をすると数が小さくなって計算しやすいことを、話し合いや計算練習を通して実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもの苗を植えました!

さつまいもの苗を見て、「この苗でさつまいもができるんですか?」「根っこが出てる!」と大はしゃぎ。「大きくなあれ。あま〜くなあれ。」と秋の大収穫を願い、ていねいに植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工の時間「光の形」

白いスポンジから、ダンボールカッターを使って、形を取り出します。LEDライトに当てると、その光の形はきれいに輝き…。光の当て方を工夫しながら、すてきな作品ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230