明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

走り高跳び(4年生)

 体育の授業で走り高跳びの学習に入りました。
 タブレット内のお手本動画を見たり、友達に跳んでいる様子を撮影してもらって、フォームの確認をしたり、友達と助言し合ったり…
 跳び方を考えながら練習に取り組み、走り高跳びに慣れ親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民話の学習

 22日(金)に品竹先生にご来校いただき、民話の語りの練習をしました。子ども達は、語りのせりふをよく覚え、熱心に練習に取り組みました。
 家庭での練習の成果が現れていました。練習はまだ続きます。これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

郷土を学ぶ体験学習(その5)

 歴史資料館では、館長様より子どもたちに分かりやすくお話をいただきました。
 帰りには大谷水路を見て、充実した体験学習を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土を学ぶ体験学習(その4)

 麓山公園での様子です。安積疏水事業の記念碑を見て、ここから歩いて歴史資料館に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

郷土を学ぶ体験学習(その3)

 富久山クリーンセンターの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

郷土を学ぶ体験学習(その2)

 20日(水)、4年生の郷土を学ぶ体験学習の出発時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

郷土を学ぶ体験学習

 9月20日(水)に郷土を学ぶ体験学習に行ってきました。
 富久山クリーンセンター・ふれあい科学館・郡山市歴史資料館などに行って来ました。学校ではできない貴重な学習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和楽器教室を行いました(4年生)

 14日(木)に和楽器教室を行いました。3名の講師の先生をお招きして行われました。初めて箏に触れたとは思えないほどの上達ぶりを見せてくれました。
 最後に先生方の演奏を聴かせていただきました。先生の演奏に驚きと感動の表情を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体の成長とわたし(4年生)

 4年生の保健体育の時間に「体の成長とわたし」の授業を行いました。養護教諭の先生にも協力いただき、体の成長と内面的な成長について学習しました。
 難しい内容ですが、改めて自分が生まれてきたことの奇跡、命あることのすごさを感じ取っていた様子でした。
画像1 画像1

4年生の書写の授業

 9月5日(木)に書写の毛筆の授業を行いました。
 1学期の復習をしながら「左右」を書きました。書き順や、画の長さ、字形に気を付けて書きました。「どっちが一画目だったかな」と思い出しながら練習しました。書き順が違うと、字の形も変わってしまうことに気付いていた様子でした。
 さて、「右」の一画目は横画?それとも左はらい?
 
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/23 学年末休業日 〜3月31日
3/26 教室移動
3/29 離任式
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230