明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

ルーカス先生との外国語活動の様子(4年生)

 ルーカス先生との外国語活動の授業を行いました。
 英語で聞いた教室や部屋の名前を、指さすポイントゲームを行いました。英語での各教室や部屋の言い方を楽しみながら覚えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふろしき(4年生)

 道徳科の授業で、「ふろしき」を通して昔から伝わる物のよさについて学習しました。
 資料をもとに、ふろしきのいろいろな物の包み方を試しました。ほとんどの子ども達が、初めての経験だったようで、1枚の布が作る形の変化や、幅広い用途に驚いていました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期初日(4年生の様子)

 今日から3学期です。4年生教室に子ども達の元気な声が帰ってきました。

 始業式では、校長先生より大谷投手寄贈の野球グローブのお披露目がありました。そして、お正月ということもあり、百人一首で3学期のスタートです。

 お友達との久しぶりのふれあいを喜ぶ4年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 なわとび記録会(予備日)
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/14 児童会各委員会10
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230