明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

「体の成長とわたし」の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の保健の学習で、大人へ向けた体の変化について学習しました。養護教諭の先生が分かりやすい資料を用意して指導してくださいました。まだ、自分のこととして捉えるのは難しい面もありますが、「心配なことがあったら、まわりの大人の人や大先輩のお父さんお母さんに相談してね。」と言われて、ちょっと安心した様子でした。個人差はありますが、心も体も成長して大人に近づくこの時期、みんなで見守っていきたいと思います。

書きぞめ教室を行いました(4年生)

 引き続き、4年生もご指導いただきました。
 さすが4年生です。できあがった作品を提出するたびに、指導いただいた点が改善されています。小筆を使って書く名前も、一文字一文字、心をこめて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安積疏水の学習をしました

 三穂田町の民話について教えていただいた品竹先生と安積疏水の学習をしました。郷土の発展に尽くした人々の思いや願いについて理解を深めることができました。教科書や資料で学習したことに加えて当時の人々の苦労なども教えていただき、安積開拓が今の郡山の発展に繋がっていることが分かりました。
 授業の後、三和っ子ワールドで民話を発表したときの様子を見ていただきました。「みんな上手にできましたね。」と褒めていただき、4年生はみんなとても嬉しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

二分の一成人コンサートに行ってきました

 11月1日(火)、郡山市内の4年生を対象として「音楽都市こおりやま 二分の一成人コンサート」が開催されました。プロのオーケストラの演奏に触れることで、音楽を聴く楽しさを感じたり、演奏を聴くマナーを学習したりすることができ、とても貴重な体験となりました。
画像1 画像1

三和っ子ワールドR4(4年生)

 4年生「力を合わせて 未来へつなげ!」では、総合的な学習の時間に学んだ民話を語ったり、SDGsについて調べたことをタブレットを使って発表したりしたました。心をこめて発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民話を語ろう

 10月14日(金)に品竹悦子先生にご来校いただき、民話のご指導をいただきました。

 三和っ子ワールドR4では、これまで教えていただいた民話を発表します。今日は体育館で民話の発表練習を行いました。発声練習から始まり、ステージの広さを生かした動き方や、礼の仕方、座布団の座り方、劇パートでの演技など幅広く教えていただきました。

 三和っ子ワールドR4に向けて…4年生、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民話を語ろう

 今日の4年生は、品竹先生に民話について詳しく教えていただきました。民話のはじまりや民話のよさなど、たくさんお話いただきました。みんなで、鍋山の「鼻取り地蔵」のお話を三穂田の方言で語ってみました。初めて民話を語ってみて、難しさや楽しさを感じた子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式
3/23 卒業証書授与式
3/24 学年末休業日(〜3月31日)
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230