明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

実験の結果をもとに話し合いました

 4年生理科の授業の様子です。ロイロノートに記録してある写真やシート(ノート)をもとにして、水が氷になるときの決まりについて学習していました。水が氷になっていく過程を撮影したシートに、自分の気付いたことを書き込んであるで、根拠のある話し合いが展開されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Zoomによる全校朝の会を行いました

 今回の朝の会は、4年生が担当しました。朝の会が始まる前にもリハーサルを行っていたので、はっきりとした声で進行やあいさつを行うことができました。自信をもって役割を果たす姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/18 廊下ワックスがけ
3/21 (祝)春分の日
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230