明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

3学年修了!

今日で学年が修了しました。3年生教室ともお別れです。4年生になると、いよいよ2階へ上がります。これも、楽しみの一つです。
また今日は、卒業式にも参加しました。みんな立派な態度で臨み、大好きな6年生との最後のお別れもしっかりできました。
3ねんせいのみんな、たくさんの楽しい思い出をありがとう!
4年生でも頑張ってね(^0^)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 最後のお楽しみ会

 今日は、待ちに待ったお楽しみ会!全員で計画して決めた「何でもバスケット」「ジェンガ」「zoomかくれんぼ」の3つのゲームをしました。「zoomかくれんぼ」は、zoomに繋いだ状態で、タブレットを持って学校内のどこかに隠れる遊びです。以前、zoomの練習を兼ねて学習したのが大好評で、みんなが大好きな遊びとなりました。授業中なので、チャット機能を使って話をし、静か〜に盛り上がって楽しみました。最後は、一人一人に書いたお手紙を渡しました。お手紙を読んで、「嬉しすぎて涙が出ます!」と話す子もいました。いつも仲良しのみんなですが、改めて言葉にすると友達の気持ちがいつも以上に伝わってきて、感動しながらじっくり読み入る6人でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科のおもちゃ作り

 今まで学習した理科の学習を生かしておもちゃ作りをしました。今日は、その発表会。一人一人、アイディア溢れる作品を作りました。改めて、子どもたちの発想力の豊かさに驚かされました。発表後に、友達の作ったおもちゃで楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の給食

 今日は、三和小学校で作られる最後の給食の日でした。これまでの感謝の気持ちを込めて、牛乳で乾杯しました。子どもたちの大好きなキムタクご飯をとても嬉しそうに食べていました。中には、「三和小の給食は、涙が出るほどおいしいですね。」と言って食べている子も・・・デザートは、待ちに待っていたカップのアイスクリーム!これまた笑顔がこぼれていました。最後に、全員で給食室へ行き、調理員のお二人に感謝の気持ちを伝えてくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/28 教室移動
3/31 離任式
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230