明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

クラスがまとまる魔法の言葉

 3年生学級活動の授業の様子です。学級スローガンを決めるために、声に出して読んだり、スローガンを作った思いを出し合ったりして、言葉にこだわって話し合いを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分で調べる習慣が

 3年生国語科の授業の様子です。画数が多くなった漢字を一回で覚えるのはなかなか大変です。しかし、3年生のお友達は心配なし。自分で調べて、練習する学び方を身につけています。早速、ページをめくっている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐんぐん育て

 3年生理科の授業の様子です。子どもたちは、種を植えるときに気をつけることをワークシートにまとめていました。その後、校庭に出て、自分が選んだ植物の種まきを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の自然にとびだそう Part2

 前時で見つけた生き物から、詳しく調べたいものを1つ選んで観察しました。まず、タブレットで写真を撮り、その後、虫めがねを使って地面に咲いている花や虫をじっくり観察しました。食い入るように見つめる子どもたち。自然と、集中してこんな格好になって調べている子も・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての英語

 3年生から、外国語活動が始まります。今日は、その第1回目。世界のさまざまな国の様子の映像を見て、「こんなところに住んでみたいなあ。」とつぶやく子どもたち。各国の「こんにちは」の言い方を聞いて、真似して言ってみました。そのあと、英語で友だち同士であいさつをしました。「英語、楽しいね!」とこれからの学習にも期待がいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/17 全校朝の会 クラブ活動(9)(3年クラブ見学)
11/18 あかりのエコ教室(6年)
11/19 B日程 三穂田中入学体験(6年生のみ) お弁当の日
11/22 B日程 教育相談(1)
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230