明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

虫を追いかけて・・・

 生活科の学習で、虫取りをしました。学校には、たくさんの虫がいます。トンボ、ショウリョウバッタ、チョウチョウなど・・・友達同士で、どんなところに虫がいるのか教え合いながら、虫を探しました。休み時間にも探しに出かけ、捕まえてくる子も。捕まえた虫は写真に撮って、よく観察した後、逃がしてあげました。虫取りを楽しんだ子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観日の様子(1年生)

 入学して3ヶ月が経過した1年生。学校ではすっかり小学生らしくなりました。
 そんな成長した1年生も「みんなあかちゃんだったよ」という道徳の授業を行いました。保護者の皆様にも授業に参加していただき、共に子どもたち一人一人の成長を感じることのできた時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 なわとび記録会(予備日)
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/14 児童会各委員会10
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230