明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

お楽しみクリスマス会をしたよ!

 学級活動で話し合い活動を行い、「1年生楽しいクリスマス会」をすることになりました。休み時間や昼休みに、折り紙で飾り付けやプレゼント、ごちそうなどを作り、4人で力を合わせて準備を進めていました。当日は、イスとりゲームやかるた、だるまさんがころんだ、プレゼント交換、ごちそうパーティーを楽しみました。2学期、様々な行事や学習を通して、さらに1年生4人の絆が深まったように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の作ったおもちゃで遊んだよ!(その2)

 たっぷり遊んだ後に、1・2年生で感想発表をしました。1年生はとても楽しかった気持ちやうれしかった気持ちを伝え、2年生は1年生が喜んでくれてうれしかったという気持ちを伝えてくれました。最後に、みんなで記念写真を撮りました。1年生は「来年は自分たちもおもちゃを作ってみたい!招待したい!」とやる気満々の様子です。今回の1・2年生の交流で、さらに仲が深まった時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の作ったおもちゃで遊んだよ!(その1)

 2年生に生活科で作ったおもちゃで遊ぶ「おもちゃまつり」に招待してもらいました。紙コップや段ボール、輪ゴムや乾電池などのいろいろな材料を使って作られています。いろいろな種類の動くおもちゃはどれも楽しく、夢中になって遊んでいました。特に人気があったのは、風の力で進む車です。よく動くコツを、2年生が優しく教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 愛校活動
3/15 全校朝の会 児童会各委員会
3/16 卒業式予行
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230