明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

あさがおの花で、きれいな色水ができたよ!

 先週から、あさがおの花が毎日のように咲いています。朝学校に来ると、ベランダに出て、すぐに花の確認に行く1年生。今日は花びらを使って、「色水作り」にチャレンジしました。花の色や数によって、できる色が違うことにおどろいていました。ぜひ、夏休みもチャレンジしてみてほしいと思います。明日は、何色の花が咲くかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐんぐんのびる あさがおの観察

 5月に種をまいて、毎日お世話を続けてきたあさがおがぐんぐんと成長しています。つぼみもできはじめ、花がもうすぐ咲き始めそうです。葉っぱは、自分の手よりも大きくなりました。つるは、くるくると支柱に巻き付きながら、自分の背よりも高く伸びていることにびっくりしていました。何色の花が咲くかな、何個花が咲くかな、とワクワクしながら、花が咲くことを心待ちにしています。一人一人、真剣に観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 愛校活動
3/15 全校朝の会 児童会各委員会
3/16 卒業式予行
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230