明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

楽しい時間 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもの6年生のサッカーに、
今日は、
5年生も参加しています。

楽しい時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時目の休み時間になりました。
給食の時間の次に楽しみな時間ではないでしょうか?

1年生のみなさんは、
なかよく、すべり台で遊んでいます。

健やかな体の育成 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメインは、
ボールけりです。

ボールを
上手に足で扱うことができるようになりました。

健やかな体の育成 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サイドステップやら、
ジャンプやら、
先生の太鼓に合わせて、
上手に運動ができます。

健やかな体の育成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、
気持ちの良い晴天です。

1年生のみなさんが、
準備運動を行っています。
しきをしているのは、
体育係さんかな?

学校だより33

学校だより33をアップしました。
こちらから、どうぞ。

ありがとう お弁当 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員のお弁当を紹介したかったのですが…。

ありがとう お弁当 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カラフルです。

ありがとう お弁当 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もう、
コメントなしで見てください。

ありがとう お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、
お弁当の日です。
子どもたちのお弁当、
おいしそうなものばかりです。

ごちそうさまでした 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サツマイモ自体がおいしかったのか?
6年生の調理技術がうまかったのか?

どの料理も、
とてもおいしかったです。

「ごちそうさまでした。」
は、おすそ分けいただいた我々の言葉です。

ごちそうさまでした 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それを調理しやすいように、
切っていきます。

チップス
てんぷら
スイートポテトの

3種類に挑戦です。

ごちそうさまでした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
過日収穫したサツマイモ使って、
6年生のみなさんが、
調理実習です。

まずは、
立派なイモをキレイにしています。

工事完了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つい先ほど、
フェンス?扉?が、
完成しました。

今日も走ります 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マイペースで走るもよし、
競争するもよし・・・。
それぞれに楽しんでいます。

今日も走ります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、
今年1番の冷え込みでした。
それでも、
三和っ子は元気に走ります。

仕上げの工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋上の手すりは撤去され、
縁のところも鉄板で覆われきれいになり、
最後の工事は、
子どもたちが屋上に自由に出入りできないよう、
扉をつける工事になります。
これで、
一安心ですね。

郷土を学ぶ体験学習 4年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この学習は、
市立小学4年生が全員体験できるものです。
バス代についても、
見学料についても、
全て市で負担していただけます。

とっても、ありがたい学習です。

郷土を学ぶ体験学習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、
4年生のみなさんが、
待ちに待った郷土を学ぶ体験学習の日です。

わくわくするね、図工の学習

 校舎1階を回ってみると、楽しそうな声が各教室から聞こえてきました。
 1年生は「かざってなにいれよう」、2年生は「ぼかしたあそびで」、3年生は「くぎうちトントン」と図画工作科の授業が行われていました。
 自分のイメージを形にしていく過程を、子どもたちは十分に楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 PTA役員会(3)・監査会
2/19 B5
2/23 天皇誕生日
2/24 6年生を送る会 鼓笛移杖式
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230