明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

巻き尺を使った学習

3年生は、巻き尺を使って学習していました。廊下の長さは、何メートルだったかな?
画像1 画像1

運動会全体練習

今日は、雨が上がった校庭で、綱引きと全校リレーの練習を行いました。赤勝て、白勝て、どちらもがんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオのたねをまいたよ。

1年生の生活科で、アサガオの種をまきました。先生のお話をよく聞いて、注意深く種をまきました。早く芽が出るといいね〜。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習(2)

今日は、天気が悪かったので、体育館で全体練習を行いました。
「大玉ころがし」と「全校リレー」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

母の会の皆様、お世話になりました。

パレードが始まる前に、母の会の皆様が、地域の方々にお渡しする子どもたちの書いた交通安全メッセージ付きの風船の準備をしてくださいました。
ありがとうございました。
画像1 画像1

鼓笛パレード 〜4〜

〜つづき〜
1年生も最後までがんばりました。
画像1 画像1

鼓笛パレード 〜3〜

〜つづき〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛パレード 〜2〜

〜つづき〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全鼓笛パレード 大成功!!!

本日12日(金)、交通安全鼓笛パレードが盛大に開催されました。子どもたちは、昨年度末から練習に取り組んできました。素晴らしい演奏にのせ、交通安全の願いを地域の皆様に届けることができたと思います。子どもたちの力強い演奏に、沿道で応援してくださった地域の方々も大喜びでした。
PTA役員の皆様、交通安全母の会の皆様、三穂田駐在所様、交通安全協会三穂田支部の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
子どもたちも、本当によくがんばりました。立派な演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会のスローガン!

運動会のスローガンも決まりました。今年のスローガンは、
「もえあがれ! 勝利にむかって 三和っ子パワー!!」
です。
画像1 画像1

運動会、頑張ろう!

昇降口の掲示にも、気分が盛り上がります。みんなー! がんばるよー!!
画像1 画像1

元気いっぱい、校庭で運動会の練習

全校生で運動会の全体練習を行いました。校庭で行うのは初めてでした。みんな堂々と、そして真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、鼓笛パレード!

明日は、いよいよ交通安全鼓笛パレードの本番です。今日は、出発式とセレモニー、そして、演奏の仕上げの練習を行いました。どうぞお楽しみに!
画像1 画像1

誰のが一番長いかな〜?

2年生は、図工の時間に、きまった大きさの新聞紙を使って、はさみを上手に使って細いテープ状に切り進め、どれだけ長く、切り離すことなく長く伸ばすことができるか挑戦しました。
だれのテープが一番長かったかな・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習始まる。

今日から、運動会の全体練習が始まりました。入場の仕方、ラジオ体操、応援の仕方の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援歌の練習で盛り上がっています。

運動会まであと10日。朝は、各教室から、運動会応援歌の大きな歌声が響いてきます。元気一杯、弾む歌声に、気持ちも盛り上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛の練習、頑張っています。

今週12日(金)に、交通安全鼓笛パレードが行われます。また、運動会でも鼓笛演奏を披露します。子どもたちは、鼓笛の練習を、風にも負けず、一所懸命頑張っています。
1年生のポンポンも頑張っていますよー!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(月)

今日の献立は、麦ご飯、牛乳、サバの衣焼、磯香和え、にら卵汁でした。
サバの衣焼は、お魚くささもなく、味もよく、たいへんおいしくいただきました。
また、にら卵汁の卵がフワフワ、アツアツで、とってもおいしかったです。
画像1 画像1

避難訓練

4月28日(金)には、今年最初の避難訓練が行われました。みんな真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会(2)

〜楽しいふれあいの時間〜
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/20 マイ弁当の日
2/21 児童会各委員会(13) 集金日(予備)
2/22 PTA役員会(3) P会計監査
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230