明治6年創立の宮城小学校は今年で創立151周年を迎えました。小規模校の良さを生かし、23名の全校児童を16名の教職員で大切に育ててまいります。そんな宮城小学校の今をご覧ください。

クラブ活動

今年度最後のクラブ活動がありました!

スポーツクラブでは「ポートボール」を行いみんなで仲良く、楽しく活動をすることができました。

理科・手芸では、レジンを固めてキーホルダーを作ったり、スライムを作ったりしました。

写真クラブでは、「本気の1枚を撮ろう」をテーマに活動をしました。写真を加工したり、画角を考えたりするなどの工夫をして本気の1枚を発表しました。

来年からクラブ活動が始まる2年生も、どんなクラブがあるのか見て回り、来年度への期待を膨らませました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ネオホッケー教室

本日、郡山市フロアボール協会の方々を講師にお迎えして「ネオホッケー」の体験をしました。

全員が初めての体験で、はじめはうまくいきませんでしたが、
講師の先生方によるわかりやすい指導のおかげで、最後には
白熱した6人対6人の試合も行うことができました!

とても楽しかったようで、子どもたちは1時間では足りなかったようです。
本日は、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくする図書室

 宮城小学校では、図書ボランティアの皆さんに図書室の環境整備を行っていただいています。入っただけでわくわくするような飾り付けを行っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11/30】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、豚肉のみそマヨネーズ焼き、白菜と小松菜の浅漬け、わかめスープ」です。
マヨネーズは、油、卵、酢を材料としたドレッシングです。日本では1925年にキューピーが初めて製造、販売しました。宇宙食としてもJAXAから認証されているそうです。マヨネーズは、油をたくさん使って作るので、食べすぎには注意しましょう。

【2年】町探検 〜先崎自工・みんせい社〜

昨日に引きつづき町探検に行ってきました!

まずは「先崎自動車整備工場さん」におじゃましました。
普段見ることのない車の下などに子どもたちは興味深々でした!

次に「みんせい社さん」におじゃまし、商品ができるまでどれだけの人が関わっているのかなど様々なことを教えていただきました。

どちらも貴重な体験ができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11/29】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「バンズパン、牛乳、ハンバーグ、ボイル野菜、ミネストローネ」です。
ミネストローネはイタリアの家庭料理で、それぞれの家庭で味が異なり、日本で例えると“みそ汁”のような存在です。ミネストローネはイタリア語で『具だくさん』を意味し、トマト味でパスタが入っているのが特徴です。

【2年】町探検 〜かど屋〜

町探検で「かど屋さん」に行ってきました!

見たことのないものがたくさんあったり、体験したことないことを体験させていただいたり素敵な時間を過ごすことができました。
特にどら焼きづくり体験では同じ大きさのものをつくる難しさを感じたり、友達より大きいものをつくるんだと楽しみながら体験することができました。

本日は、貴重な体験ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11/28】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「キムたくごはん、牛乳、もやしのナムル、小松菜のみそ汁、みかん」です。
今日は「宮城小2年生のリクエスト献立」です。もやしや小松菜など、野菜をたくさん使った献立を選んでくれました。デザートにビタミンCたっぷりのみかんもあります。野菜や果物をたくさん食べて、寒さに負けない体を作りましょう。

鳥取市との交流学習会

 11月25日は郡山市と鳥取市の「おともだち記念日」で、姉妹都市を締結しています。今日は、5・6年の児童と鳥取市の小学生が、和紙を通した交流授業を行いました。オンラインではありましたが、それぞれの地域に伝わる和紙の特徴を紹介し合ったり、それぞれの市の特産物等を紹介し合ったりするなど、相互理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11/25】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「ポークカレーライス、牛乳、コーンサラダ、キウイフルーツ」です。
今日は「海老根小1・2年生のリクエスト献立」です。みんな大好きなカレーを選んでくれました。

AET来校

本日は、AETのベン先生の来校日でした!

それぞれの学年が、楽しく学習することができました。
また、次の来校日が楽しみです(^▽^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第67回中田地区駅伝競走大会

昨日の勤労感謝の日に行われた「第67回中田地区駅伝競走大会」に本校からも小学生の部に3チームが参加し、6区間7.5キロメートル、晩秋の中田路を走りました。
起伏に富んだコースに子ども達は果敢に挑み、最後まで全力で走り切り、襷をつなぎました。3チームすべてが完走。見事な走りに、大きな拍手です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11/24】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、サンマの塩焼き、ひじきの炒め煮、小松菜とねぎのみそ汁」です。
今日は「和食の日献立」です。和食は、日本の自然や歴史から生まれ、私たちが昔から受け継いできた食文化です。中でも、みそ汁は、和食の基本である「だし」を使った汁物です。カツオ、昆布、煮干しなど、「だし」には様々な種類があります。家庭でも「だし」を使った料理を作って、家族で和食を考える機会にしてみましょう。

【4・5・6年】おはなし会

上学年のおはなし会もとても素敵で、
絵本の世界観、手遊びの楽しさに浸っていました!
特に「あらしのよるに」は、子どもたちも前のめりになるほどでした!

最後には、可愛いプレゼントもいただきました(^▽^)/

本日は、素敵な時間をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2・3年】おはなし会

今年も「絵本の窓」のみなさまによる
おはなし会の季節がやってきました(^▽^)/

様々な手遊びや読み聞かせをしていただき、
中でも「やきそば ばんばん」という絵本がとても印象に残っています。

とても楽しい時間を過ごすことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11/22】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「コッペパン、ピーナッツクリーム、牛乳、マカロニサラダ、たまごスープ、りんご」です。
「くだもの王国ふくしま」の最後を飾るのはりんごです。りんごは秋から冬にかけて出回る果物です。りんごにはたくさん種類がありますが、生産量が一番多いのは「ふじ」です。世界でも「FUJI」と同じ名前で呼ばれていて、一番多く生産されています。

【3・4年】食育教室

3・4年生の食育教室では、ヤクルトさんに「早寝、早起き、朝ごはん、朝ウンチ」をテーマに様々なことを教えていただきました。
どのような生活習慣が良いのか、消化や吸収、排便のしくみなど
普段あたりまえのように行っていることについて改めて見直す良い機会となりました!

本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あぶくま支援学校との交流会

本日、5・6年生は「あぶくま支援学校」の5・6年生とオンラインで交流会を行いました。お互いの学校についてクイズしたり、インタビューをしたりしました。また、みんなでダンスを踊ったりしました。画面越しではありましたが、子ども達は楽しく交流し、お互いの学校について理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11/18】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「沢煮うどん、牛乳、焼きいも、油揚げと小松菜のごまみそ和え」です。
沢煮の“沢”は昔の言葉で『沢山』という意味があります。豚の背脂とたっぷりの野菜を千切りにした薄味の汁ものです。給食では豚の背脂の代わりに豚肉を使いました。汁物に野菜をたくさん入れてモリモリ食べて、体の調子を整えましょう。

【5・6年】食育教室

5・6年生の食育教室では、「すすんで運動、しっかり食べよう」ということを勉強しました。
運動と食事の関係などを分かりやすく教えていただきました。
成長するのに不可欠な2つの要素を深く理解した様子でした!
また、カルシウムを摂取しようということで飲むヨーグルトも試飲しました(^▽^)/

本日は、わかりやすく楽しく教えていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 学年末休業日6、離任式
4/6 入学式 第1学期始業式
郡山市立宮城小学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字宮ノ脇218-1
TEL:024-944-7053
FAX:024-944-3932