水泳の学習が始まりました。プールには、子どもたちの元気な声が響き渡っています。

ハッピーハロウィン!!

画像1 画像1
 明日はハロウィン!!
 学級活動の時間をつかい,手作り衣装でハロウィンです。
 「トリックアトリート!!」と,ステキな笑顔がいっぱいでした。

扉をあけると

階段の踊り場に3年生が図工の時間に作成した作品が展示してあります。段ボールの扉をあけると,そこには宇宙や虹の世界が広がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

マラソン大会へむけて

 11月6日(金)にマラソン大会が企画されています。
 今日も休み時間に一生懸命に練習する子どもたちがたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は全校朝の会を行いました。
 賞状の伝達も放送です。
 コロナ禍の影響で,多くのコンクールが中止となりましたが,一生懸命に学習に取り組み,その成果があらわれています。

開校記念日を迎えました!

 本校は本日10月22日が開校記念日となります。
 昨年度は創立30周年であったので、この時期に式典があり、みんなでお祝いをしました。つまり、今年は創立31周年ということになります。
 今年は、お昼の放送で校長先生からのお話と放送委員会から学校に関するクイズが行われました。校長先生からは校名の「明健」の由来や各行事の名前につく「ラウルス」の意味と校章との関係など、放送委員会からは「初代校長先生」の名前や当時の児童数や学級数などをクイズ形式で教えていただきました。
 明健小が生まれた当時のことを想像し、学校についてちょっと物知りになり、みんなでお祝いできた開校記念日になりました。
 Happy Birthday 明健小!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツの秋

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間はマラソンタイム!
 運動委員会さんが中心に音楽をかけて,その間は走ります。
 スポーツの秋です。元気よく走りましょう!!

秋の生物の様子(4年生)

 理科の学習でヘチマの観察をしました。
「夏みたいにヘチマは成長してないな」「枯れてるものもあるよ」「穴からタネがこぼれているよ。」とたくさんのことに気づきました。
 休み時間も自発的にヘチマのタネを収穫していて、夢中になって探究している様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそおもちゃランド(2年生)

 生活科の授業で、身の回りのものを使っておもちゃづくりをしています。トコトコカメさんでは「駄目だよ、逆に走ってる。なくそう、逆走!」とアドバイスをしたり、磁石を使った釣りでは「長い竿だと難しい。得点アップしたら?」とより楽しくなる工夫をしていました。
 1年生を招待して、どんな楽しいおもちゃランドが開園するのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音はふるえてる?(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は理科で「音」を学んでいます。今日は音はどのような時に鳴るのか実験しました。
 トライアングルが鳴っているときにトライアングルが震えていることや,紙コップに声を入れると震えていることを発見しました。
 さらに,耳骨電動のイヤホンをつけてみました。音が流れていないイヤホンを耳につけると震えて音が聞こえることにびっくり!!
 今日も楽しく科学しています!!

つなげる学び(6年)

 6年生は理科で地層について学習し始めます。
 学習のはじまりでは,5年生の時に発見した雨の日だけに校庭に出現する伝説の明健川を観察に行きました。「雨水で削られた土はこの辺りに堆積するな」「掘ってみようかな。」「地表面の土と掘り進めた土では大きさがちがうぞ!」
と,次々と気づいていきました。
 学びをつなげることで,自分の校庭を教材とした豊かな学びが展開されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソンタイムのその横で

 マラソンタイムの時に,6年生が集まって話しあっていました。
 市の陸上大会へ参加するリレーのメンバーです。
 大会まで,少しの時間を惜しんでバトンパスのタイミングの確認です。
 仲間とともに努力を積み上げる一生懸命さが,大会で花開くと良いなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソンタイム

画像1 画像1
 マラソン大会へむけて練習しています。
 体育委員会が音楽をかけ,その間自分の限界への挑戦です。
 一生懸命に走り,スポーツの秋を楽しんでいるようです。
画像2 画像2

陸上選手を励ます会

 今週予定されております,市の小学校陸上大会に参加する選手を励ます会を放送で行いました。
 5年生からエールが送られ,選手を代表して主将より決意表明が行われました。
 朝と放課後に練習を行い,流した汗の分だけ心も体も成長できたと思います。
 自己ベストを目指し頑張って欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラウルス旗争奪運動会4

 感動がたくさんあった運動会。
 その一部を写真で紹介します。
 子どもも教職員も勝利を祈り,体全身で楽しむ爽やかな姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラウルス旗争奪運動会3

 6年生にとっては最後の運動会です。
 小学校生活の思いを込めて精一杯走り,応援する姿に感動しました。
 また,競技が終われば互いの健闘を讃え合い,とても清々しい笑顔をしていました。代表児童のスピーチでは「低学年の応援が力となり,いつも以上の力が発揮されました。」と述べていました。みんなで創り上げる良さが運動会にはありますね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラウルス旗争奪運動会2

 徒競走と団体競技が行われ,元気な子どもたちの応援の声が響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラウルス旗争奪運動会1

 昨日ラウルス旗争奪運動会が行われました。
 1年生のかわいらしい開会宣言から熱き戦いの火蓋が切って落とされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛の返杖式 2

 鼓笛は返杖しますが,子どもたちの成長や学校の歴史は続いていきます。鼓笛の歴史を礎に,今日から子どもたちと学校の新しいチャレンジが始まります。
 子どもたちが「明るく,やさしく,すこやか」に成長できるよう,地域,保護者,学校が一体となり見守り続けたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛の返杖式 1

 ラウルス旗争奪運動会に先立ち,鼓笛の返杖式が行われました。
 創立時から続く鼓笛パレードが今年で最後になり,今日が最後の演奏となりました。
寂しいことですが,諸々の事情から先輩方から続く伝統の灯が今日一つ消えていきます。
 最後の演奏は明健小の校舎に,そして地域へ響く素晴らしい演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/12 ふれあいタイム(7)2校時 (6年以外児童会1)
2/15 全校朝の会(7)
2/16 児童会各委員会6校時(児1)
郡山市立明健小学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番
TEL:024-935-2730
FAX:024-935-2734