水泳の学習が始まりました。プールには、子どもたちの元気な声が響き渡っています。

H30年度 第1回 授業研究

 今年度の授業研究のトップバッターとして、3年生国語で授業研究が行われました。
思考ツールのマトリックス(表)に子どもたちが読み取った文章内容にまとめさせることで、見通しを持ち、考えが整理できるよう授業が工夫されていました。
 教師が子どもたちの考えに寄り添い、共に問題の解決へ向かっていく姿が随所に本日の授業に見られました。
 学習後の子どもの感想には「文章の『中』を見つける時には、『はじめ』の問いの答えがいくつか『中』に書かれてあることに気づきました。」と文章構成の成り立ちに気づく子どもたちの姿が見られました。
 この授業を基にし、今後も明健小学校では子どもたちの学力向上へ向けて精進していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年、宿泊学習 その4

 その他、仲良く食事をとったり、部屋でおしゃべりをしたり、怖い話しを聞いたりと、先生や友だちと過ごす貴重な時間を楽しみながら、友情の絆を深めていたようでした。
 この2日間の貴重な体験をこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年、宿泊学習 その3

 2日目は野外炊飯でした。火を自分たちでおこし、ヤキソバをつくりました。
火種がうまくできなかったり、煙が目にしみたり苦労しながらできたヤキソバの味は格別でした。
 火のありがたみや、電気の便利さ、料理の大変さなど身にしみた野外炊飯体験でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年、宿泊学習 その2

 午後はカヌー&UFOゴルフ体験をしました。初めは怖がっていた子どもたち、慣れてくると、笑顔で活動していました。
 夜は火の神より友情、協力、感謝それぞれの火を頂き、キャンプファイヤーを行いました。炎を囲んで、歌やダンスを行いました。
忘れられない思い出になったことと、思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年、宿泊学習 その1

会津自然の家に1泊2日でいって参りました。
まずは、会津の自然探検です。
1日目は気温もあがり、汗をびっしょりかきながらも、班で協力し合い、ゴールすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

 家庭教育学級の活動で「給食試食会」が家庭科室で行われました。
給食を配膳して、試食して頂きました。給食を食べながらお母さん方は「アハハッ」「オホホッ」と笑顔いっぱい。子どもたちの情報交換をしながら、本当に楽しそうに試食をしていました。
 試食の感想には「子どもの食べやすいサイズや味付けで美味しかったです。」や「子どもの人気メニューはレシピを教えて欲しい。」等々、多くの意見を頂けました。他にも、「試食会では子どもや給食のメニュー、学校のことなど話が盛り上がり、これからの学校のことにまで話が広がるのでとても良い会だと思いました。」と感想もありました。
 担当の方から、家庭教育学級は今後も活動を予定しており,随時参加者の受付をしていますので、明健小の保護者で興味のある方は学校までご連絡ください。とのことでした。
 学校をベースに保護者の皆さんが情報交換ができる素晴らしいコミュニティだなと、改めて実感しました。
今後の活動が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何ができるのかな?

画像1 画像1
 6年生の教室では、木を糸ノコギリで形を切って、紙やすりでつるつるに研磨していました。子どもたちの作品に対する願いや思いが形となっていくことが面白いのか、夢中になって活動をしていました。
画像2 画像2

出発!

 会津自然の家に向けて、5年生が出発しました。
1泊2日で宿泊学習をします。
玄関の窓には、4年生の応援メッセージも掲げてありました。
本日は晴天にも恵まれ、カヌー体験とフィールドワークの予定です。
仲間同士協力し合い、素晴らしい経験をしてくれることを願っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年宿泊学習 美味しくできるかな?

 5年生は明日からの宿泊学習にむけて、最終確認をしていました。
野外炊飯ではヤキソバをつくる予定です。
野菜を洗う係、野菜を切る係、火を育てる係などの分担を確認していました。
「野菜は同じ大きさに切ると火が通りやすいって家庭科で勉強したなぁ」「火だねから上手に育てられるかな」「でも、火が強すぎると焦げてしまうね」
など、明日の野外炊飯に向けてワクワクしているようでした。
自分たちの力を合わせてつくったご飯はきっと格別な味がするのだと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ザリガニさん

画像1 画像1
 2年生が花壇のまわりで那何かしていました。
話を聞くと、学級のザリガニがお亡くなりになり、花壇に埋めているとのことでした。
花を飾り手を合わせていました。
生き物を飼うということは、最後まで面倒をみるということ。
生き物を飼う責任感はこのような指導の中からそだつのだなぁと改めて感じました。
画像2 画像2

4年宿泊活動 その4

2日目はスポーツレクリエーション活動でした。
サイクリング、アーチェリー、ローラーブレード体験をしました。
山道をマウンテンバイクで登る経験をして、「足が限界だー」やアーチェリー体験で「赤い的にあたったよ」など歓声をあげながらも終始ニコニコと過ごすことができました。
最後に、自然の家の掃除ボランティアを行い感謝の気持ちを伝えました。

別れの集いでは、自然の家の職員の方から「また自然の家に来たい人?」ときかれると、全員が手を挙げました。「すごく楽しかった」「後3日くらいはいたい」「みんなでいると楽しいね」と充実した顔をしていました。
1泊2日という短い時間ではありましたが、子どもたちは自然の美しさや協力する素晴らしさを実感し、友情を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年宿泊活動 その3

 夜はキャンドルファイヤーにレクリエーション活動です。
マイムマイムに自分たちの考えたダンスを踊り、楽しい夜の一時を過ごすことができました。お風呂上がりも、自由時間にパジャマで友だちと遊びました。夜はさすがに疲れたのか、ぐっすりと休み、次の日に備えているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年宿泊活動 その2

 自然の家に到着すると、さっそくアスレチック活動です。
青空の下、体を元気いっぱいに動かしました。
遊んだ後は、おなかもペコペコです。自然の家で初めての昼食をとりました。
 フィールドワークでは目印を探しながら山登りでした。
山の中で転んでしまいドロドロになって、めげそうになりながらも、班で励まし合ったり、歌を歌ったりしながら協力し合ってゴールすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年宿泊学習 その1

 4年生の宿泊学習が1泊2日で行われました。
まず、はじめは堀口浄水場見学です。
施設の説明と案内を受けました。
自分たちの飲んでいる水がどのようにできているのかを初めて知り、驚いていました。
また、見学の最後に水を頂き「水って美味しい!」と、水の有難みを改めて実感していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いざ、出陣!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心配されたお天気も回復し、本校4年生が人生初の宿泊学習へと出陣しました。目的地は郡山自然の家。フィールドワークやキャンドルファイヤーなどの活動をしてきます。上級生は、メッセージカードやお見送りをするなどしてかわいい4年生の応援をしてくれました。「バイキングでフライドポテトをいっぱい食べろよー」という6年生の声には思わず笑ってしまいました。みんな、楽しんできてねーー!

防犯教室

 不審者が侵入したことを想定し、防犯教室が開かれました。
不審な人を見かけたら、ついて行かないこと、車にのらないこと、大声を出すこと、すぐ逃げて大人に知らせることなど郡山北警察から講師を招き学習をしました。
子どもたちも、進んで発表するなど、積極的に学び、自分の身の安全を守ることについて考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト 2日目

 今日は体力テスト2日目でした。(2年、3年、5年)
気温も高く、汗をいっぱいかきましたが、自己ベスト目指して頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上手にできtかなぁ?

乳歯が抜けて、永久歯が生えてきた子が多くなった3年生は、保健の先生から歯の磨きかたを教わりました。磨き残しを知らせる薬で口を真っ赤にしながらも、上手な歯ブラシの
使い方を学んでいました。
大人になっても、ぴかぴかで、丈夫な歯を守って欲しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト 1日目 2

たてわりきょうだい班での体力テストでは、「あいさつをきちんとしましょう!」「反復横跳びをするから、1年生は見本をみせるからね」と、6年生のお兄さん、お姉さんが大活躍。小さい子の面倒をよくみてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト 1日目 1

 なかよしきょうだいに分かれて、1,4,6年生が体力テストを実施しました。
「去年よりも記録が伸びたよ」「6年生ってすご〜い」など、子どもたちは汗かきながら、真剣に体力テストをがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 児童集会(なわとび大会開会式)
1/25 邦楽教室(5年) なわとび大会1年
郡山市立明健小学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番
TEL:024-935-2730
FAX:024-935-2734