水泳の学習が始まりました。プールには、子どもたちの元気な声が響き渡っています。

ラウルス旗争奪大運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月18日、素晴らしい青空の下でラウルス旗争奪大運動会を行いました。1年生にとっては初めての運動会。6年生にとっては小学校最後の運動会。徒競走や団体競技、紅白リレーなどそれぞれの競技に力いっぱいがんばりました。優勝旗はわずか9点の差でラウルス旗は紅組に渡りました。紅組のみなさんおめでとう!!白組のみなさんもよくがんばりましたよ!
 そして早朝から子どもたちにたくさんのご声援を送っていただいた保護者や地域、来賓の皆様に感謝申し上げます。

学校だよりランラン5号

学校だよりランラン5号をアップしました。

学校だよりランラン4号

学校だよりランラン4号をアップしました。

運動会が近づきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月18日(土)はラウルス旗争奪大運動会が行われます。今週から全校児童による全体練習が始まりました。応援合戦では、紅白の応援団長のかけ声に合わせて、元気いっぱいの応援が響き渡っています。当日の天候は週間予報では「曇り」で降水確率は40%となっていますが、子どもたちの元気が青空を呼び込んでくれることを期待しています。

図書委員会の活動がスタートしました。

 平成25年度の図書委員会の活動がスタートしました。毎日の図書の貸し出しに加えて、今年も1年生から3年生までと特別支援学級での読み聞かせを行っています。新しく図書委員になった4年生も生き生きと大型絵本の読み聞かせに取り組んでいます。小学校に入学したばかりの1年生も静かにお話に耳を傾けていました。また、中学校の図書室での小学生への本の貸し出しも始まりました。中学生の図書委員と小学生の図書委員とが協力して貸し出しを行っていきます。子ども達は、中学校の図書室へも喜んで通っています。これらの活動を通して、今年度も本好きの明健小の子ども達が増えることを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校だより ランラン3号

学校だより「ランラン3号」をアップしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/3 安全点検  P登校指導  6年生を送る会・鼓笛移杖式(児2)
3/4 PTA奉仕作業 参観日 懇談会 PTA三役会
3/5 学年末事務整理日(1)
3/6 学年末事務整理日(2)
郡山市立明健小学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番
TEL:024-935-2730
FAX:024-935-2734