水泳の学習が始まりました。プールには、子どもたちの元気な声が響き渡っています。

ランラン16号をアップしました。

 学校便り「ランラン16号」を「おしらせ」にアップしました。
 学校敷地内の放射線量が低減してきている中、校庭の使用を開始いたします。今後は、通学路や公園など地域の放射線量低減に向けて、保護者の方々及び地域の方々、行政機関等との連携を図りながら進めて参ります。

2学期がスタートしました

 8月25日(金)に、第2学期始業式及び着任式が行われました。

 始業式に先立って、新たに明健小学校に来られた5名の先生方の着任式が実施されました。児童代表の歓迎の言葉の中にもありましたが、7月末に5名の先生方とお別れをし、少なからず寂しさを感じていましたが、新たな先生方を迎え、今は寂しさよりも期待が大きく膨らんでいます。先生方の話を聞く子ども達の様子にも、それがひしひしと感じられました。

 平成23年度明健小学校、第二章がスタートしました。教職員一同力を合わせて、「ラウルスのように明るく、健やかな、心やさしい子ども」の育成を目指していきたいと改めて感じています。
画像1 画像1

交通事故には充分気をつけて、楽しい夏休みを!

 新聞等の報道にありますように、8月1日、県内の中学生が交通事故で死亡するという痛ましい事故が発生しました。
 交通事故に絶対遭わないよう、次のことに充分に注意して過ごしましょう。保護者の皆様、ご家庭でのご指導よろしくお願いいたします。
 ○飛び出しは絶対にしない。
 ○道路を横断する際は、左右の確認を確実にする。
 ○自転車に乗る時はヘルメットをかぶる。



 
 
 

 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/25 職員作業
3/26 職員作業
教室移動(5年生登校)
3/27 教室移動(5年生登校)
学校施設利用代表者会議・給食契約会
3/28 学校施設利用代表者会議・給食契約会
3/29 離任式
3/30 離任式
郡山市立明健小学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番
TEL:024-935-2730
FAX:024-935-2734