水泳の学習が始まりました。プールには、子どもたちの元気な声が響き渡っています。

1年生を迎える会 2

 次に6年生が考えた、明健小クイズをしました。
「インターロッキングにある、一番大きな木はラウルスの木である。○か×か」や
「明健小学校には地下室がある。○か×か」など、1年生を楽しませるために工夫した問題が出題されていました。
 さらに、1年生から6年生の各学年でグループになった「仲良しきょうだい班」に分かれて、ダルマさんがころんだや、ダイコンぬきなどをして遊びました。
最後には、手をつない輪になり、みんなで歌を歌い、気持ちを一つにしました。

 1年生からは「お兄さんやお姉さんの名前を覚えたよ」「楽しかった」などの感想があり、充実した時間を過ごすことができていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/25 明健中学校区4校全体会
4/26 児童会総会 明健小中合同避難訓練 PTA三役会・PTA役員全体会・運営委員会
4/27 知能検査(2・4・6年)
5/1 クラブ活動
郡山市立明健小学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番
TEL:024-935-2730
FAX:024-935-2734