水泳の学習が始まりました。プールには、子どもたちの元気な声が響き渡っています。

楽しいふれあいタイム

 今日のお昼に「ふれあいタイム」がありました。1年生から6年生までの縦割り「なかよし班」での活動です。6年生が遊びを考えて、初めて一緒に遊びました。それぞれの班から「楽しかった!!」という声が聞こえました。次の活動も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校をきれいに!クリーン大作戦!!

 家庭科の学習で、学校をきれいにするクリーン大作戦を行いました。学校の中で、掃除が必要な場所を確認してから、作戦を決行。普段の清掃の時間にはなかなか手が回らないところを中心に、熱心に取り組んでいました。きれいになった様子を見て、「スッキリした!」「気持ちよかった!」という声も聞かれました。みんなのために熱心になれる6年生。さすがです!クリーン大作戦は、大成功でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3校交流

 今日の午後は、3校英語交流学習会が行われました。明健中学区内の行健第二小学校、小泉小学校、明健小学校の6年生が交流しました。グループごと各ブースをまわり、AETの先生や各学校の先生と英語で話したり、聞き取ったりしました。よく聞き取れない英語を相談しながら、楽しく活動することができました。中学校でも仲良くできそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出たくさん 修学旅行

画像1 画像1
 子どもたちが楽しみに計画を立ててきた修学旅行。今日は待ちに待った修学旅行当日でした。子どもたちからは、「とっても楽しかった!!」という声をたくさん聞くことができました。小学校生活の思い出がまた一つ増えましたね。保護者の皆様、早朝より大変お世話になりました。

修学旅行おしまい

無事帰ってきました
笑顔があふれるいい修学旅行でした
来週からの活躍も楽しみです
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行15

最後はドラえもんが眠りに誘ってくれました
あと少しで学校
画像1 画像1

修学旅行14

満喫した笑顔
最高ですね
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行13

みんななかよしです
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行12

やっぱり楽しそう
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行11

暑いけどめっちゃ楽しそうです
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行10

江戸村到着
ここからは班ごとに行動
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行9

今日のランチはカレーライス
めっちゃおいしい
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行7

お土産のお買い物
お金の使い方の大事な勉強
喜んでもらえるかな
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行6

早めにきたのでゆっくり見れました
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行6

レアなガンプラも
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行5

でも天気がいいから気持ちいい
画像1 画像1
画像2 画像2

東照宮2

東照宮はめちゃごみです
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行4

東照宮
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3

東照宮に到着
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2

トイレ休憩
バスレクのクイズ盛り上がりました
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 第1学期終業式・校内美化活動
7/20 夏季休業日(〜8/25)
郡山市立明健小学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番
TEL:024-935-2730
FAX:024-935-2734