水泳の学習が始まりました。プールには、子どもたちの元気な声が響き渡っています。

なわとび大会

2月4日、なわとび大会を行いました。代表児童の選手宣誓から始まり、個人種目の二重とび、持久とび、最後に団体種目の長なわとびの競技を行いました。二重とびの最高記録が159回、6分の持久とび合格者が11名という結果でした。長なわとびでは、6年1組の男子チームが優勝しました。記録の向上に喜んだ顔、思い通りに実力が発揮できなかった悔しい顔・・・・一人一人が自己ベストを目指し頑張った、小学校最後のなわとび大会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生が鬼となって豆まき!

2月3日は節分。この日は6年生の児童が鬼になって、各教室へ登場しました。手作りのお面を被り、腰にヒラヒラの衣装を着け、かわいい(不気味な?)鬼に扮して、豆まきを盛り上げました。鬼になりきって下級生を追いかけたり、じっと耐えたり・・・・最後は、職員室に行き、中学校の先生方にも披露。自分たちも楽しみつつ、みんなに喜んでもらうために頑張った6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/1 着任式 新年度準備
4/2 新年度準備 入学式会場作成
4/3 新年度準備 新1年生教室作成
4/4 新年度準備 クラス発表 13:00
郡山市立明健小学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番
TEL:024-935-2730
FAX:024-935-2734