水泳の学習が始まりました。プールには、子どもたちの元気な声が響き渡っています。

水泳交歓会 大活躍!

画像1 画像1
 7月25日、カルチャーパークのプールで郡山市小学校水泳交歓会が行われました。小雨が降ったりやんだりのあいにくの天気でしたが、子ども達は互いに励まし合い応援し合いながら、一つのチームとして立派に競技してきました。
 練習期間中もあまり天候に恵まれず、気温・水温が低い中必死に練習してきたが、その努力が、それぞれの種目で自己ベストを更新や3位入賞という結果につながりました。100mリレーでは、男女とも決勝まで進み、どちらも6位入賞というすばらしい結果でした。この夏の子ども達のがんばりに大きな拍手を贈りたいと思います。

思い出の修学旅行

7月17日、待ちに待った修学旅行。天候に恵まれ、事故やけがもなく、楽しい思い出を作ることができました。行きたい場所や体験したいことを自分たちで決め、自分たちの力で見学してくることができ、それぞれに大きな自信となったようです。会津の歴史にふれ、行く先々で出会った人々の優しさにふれ、思い思いに充実した学習ができたようです。自分たちで考え、自分たちで責任を持って行動することの大切さを学んだこの経験を、これからの学校生活に生かしてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学期終業式

7月19日。第1学期の終業式では、6年生の代表児童による1学期の反省の発表がありました。学年の目標である「最高学年の誇り、本気でチャレンジ、かがやく笑顔」については、協力して行事に取り組めたけれど、まだまだ積極性が足りないこと、下級生との活動において、リーダーシップがとれるようになってきたことなどの反省が述べられました。終業式に続いて、7月25日に行われる水泳交換会に出場する選手を励ます壮行会が行われました。応援団によるエールや代表児童の励ましの言葉、選手代表のお礼・決意の挨拶がありました。練習の成果を発揮して、大会での活躍を期待します。フレー!フレー!明健!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
郡山市立明健小学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番
TEL:024-935-2730
FAX:024-935-2734