水泳の学習が始まりました。プールには、子どもたちの元気な声が響き渡っています。

富久山町消防団の見学に行きました!

5月22日(月)、社会科の学習で地域の消防団を見学しました。火事や災害が起きた時、地域ではどのような取り組みをしているかを調べました。消防団の方々のお話を聞いて、地域の安全を守るために、地域の人々が協力し合っていることが分かりました。消防自動車や水害時の救助ボートを見せていただいて、どのように災害に対応するのかを理解することもできました。3名の消防団員の方々のご協力に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばった!楽しんだ!ラウルス旗争奪大運動会

5月14日(日)の運動会では、自分の競技、仲間の応援などにはりきって取り組みました。一生懸命に駆け抜けた「100M走」、3年生をリードして協力し合った「明健ハリケーン」、校長先生がグー・チョキ・パーのどれを選ぶか考えながら走った「じゃんけんチャンピオンはだれだ!」。仲間の期待を背負って力の限り走った「紅白対抗リレー」。声の限りエールを送った応援係の子どもたち。全校生の前で緊張しながらラジオ体操のお手本を示した運動委員会の子どもたち。勝ち負けや入賞の有無はありますが、子どもたち一人一人が自分の力を十分発揮し、輝いていた運動会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習をがんばっています!

今週から、運動会の全体練習が始まりました。4月末から3年生といっしょにやる中学年種目の練習は行ってきましたが、いよいよ運動会が今週土曜日にせまりました。子どもたちは、連日、競技や係(応援係)の仕事にがんばっています。当日は、これまでの練習の成果を発揮し、楽しく思い出に残る運動会になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式(1〜5年) 校内美化活動
3/23 第28回卒業式
郡山市立明健小学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番
TEL:024-935-2730
FAX:024-935-2734