水泳の学習が始まりました。プールには、子どもたちの元気な声が響き渡っています。

iいいこと いろいろ ありました

11月24日(木曜日)には、6年生が中心となって、元気UPプロジェクト「まつりだ、ワッショイ!」が児童会室で行われました。この日2時間目の休み時間には1組、昼休みには2組がそれぞれ招待され、存分に楽しむことができました。輪ゴム鉄砲の射的、ペットボトルに水を入れたボーリング、くじ引き、輪投げ、魚釣り。縁日コーナーで6年生に教わりながら楽しい時間を過ごしました。
11月30日(水曜日)には、お話会がありました。手遊び歌、大型絵本、紙芝居などを読んでいただきました。話し手は富久山図書館を中心に活動しているボランティアグループ「お話ポケット」のお二人です。お話を聞いている子どもたちの表情がだんだんと変わっていくのが分かりました。すっかりお話の世界に引き込まれているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 学年末事務整理日(2)
学年末事務整理日(3)
3/9 学年末事務整理日(3)
3/11 全校朝の会 卒業式合同練習(行2)4〜6年
3/12 卒業式合同練習(4〜6年)行2
児童会各委員会6校時(児1)
3/13 明健中学校卒業式
郡山市立明健小学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番
TEL:024-935-2730
FAX:024-935-2734