ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

水泳記録会2

 全員種目は,25m自由形です。友だちの声援を糧にがんばり,自己ベストを更新する子,今日初めて25mを泳ぎ切った子など,みんなががんばりました。
 選択種目は,25mビート板・平泳ぎ・背泳ぎ,50m自由形・平泳ぎでした。こちらも一生懸命に泳ぎました。
 そして,最後は選抜リレーでした。各クラスの代表4名が力を合わせて,クラスのためにがんばりました。結果は,1位6−1,2位6−2,3位5−1,4位5−2でした。
 一人ひとりのがんばりが見られた,すてきな水泳記録会になりました。応援にたくさんの保護者の方々も駆けつけてくださり,声援を送ってくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳記録会1

あいにくの曇り空でしたが、高学年の水泳記録会を本日行いました。
開会式では、各クラスの代表が、練習してきたこと出し切り、泳ぎきることや自己ベストを更新することを目標に頑張りたいとめあてを発表しました。
その後、クラス対抗全員リレーが行われました。結果は、1位6−2、2位6−1、3位5−1、4位5−2でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれの決意表明!

2学期のめあて、決意表明が掲げられています。
当たり前を当たり前に。全校生のお手本。有言実行。
周りのことを考えて行動など。すばらしい誓いです。
画像1 画像1

リレーカーニバル4

男子1000Mで、本日の赤木の参加種目は終了です。長い待機時間でしたが、まだまだやる気十分です。
画像1 画像1

リレーカーニバル3

続々と競技に参加しています。今から、女子800Mが始まります。
画像1 画像1

リレーカーニバル2

男子4×100Mリレーに行ってきました。メンバーが力を合わせて、自己ベスト更新を目指して力走しました。

女子リレーは、1分00秒12でした。
画像1 画像1

リレーカーニバル1

女子4×100Mリレーに行ってきます!
今日は、県内全域から参加となり、女子は91チームがエントリーしています。その中でも、自分達の力を出しきり、満足のいく走りをしてほしいと思います。
画像1 画像1

除草作業

美化活動で、校内のお掃除を済ませたあと、校庭の除草作業を行いました。緑がかっていた校庭でしたが、子どもたちのパワーはすごいです!あっという間に、校庭らしくなりました。9月のあかりんタイムでも除草作業が予定されています。もっともっときれいになり、より活動しやすい校庭になるとおもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

賞状伝達

始業式の後に、県たなばた展と水泳交歓会で優秀な成績をおさめたお友だちに賞状を伝達しました。
たなばた展では、特選をとった一人ひとりの名前が呼ばれました。
水泳交歓会で、市内上位10人に入った3名に賞状が伝達されました。総合2位に入った子どもには、銀メダルも授与されました。
子どもたちの活躍する姿が、こういった形で見られることは、うれしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第二学期始業式

35日間の夏休みが終わり、本日から第二学期が始まりました。子どもたちは、久しぶりに会った友だちとの会話を楽しんでいました。
始業式では、校長先生から「あ・い・う・え・お」に磨きをかけましょう。さらに、3つのあい「支えあい」「学びあい」「高めあい」のできる子になりましょう。というお話がありました。
今日は、福島テレビの取材が入っていました。子どもたちは、いつも以上に元気に校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校キャンプ場5

無事に2日間の日程が終了しました♪子どもたちは、また1つ思い出が増え、充実した表情でした☆たくさんの父兄の方々の協力を得て、全行程を行うことができました。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校キャンプ4

学校キャンプも2日目です。子どもたちは、少し眠そうですが、元気です!今日は、なんちゃってスイカ割りからスタートです。このあと、おいしいスイカをいただきます☆
画像1 画像1
画像2 画像2

学校キャンプ3

今から、肝試しです!保護者の方から、怖い本当にあった話をし聞き、スタートです。
画像1 画像1

学校キャンプ2

プールのあとは、楽しみのバーベキュー大会です♪お父さん方お母さん方の協力をいただき、美味しく食べました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校キャンプ1

今日、明日と6年生は、学年行事学校キャンプをおこなっています。まずは、親子ドッジボールをして、プールで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式予行
3/20 美化活動
3/21 春分の日
3/22 B4 修了式 5年弁当の日
3/23 卒業証書授与式
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269