ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

責任と創造

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ平成29年度の児童会活動が始まりました。子どもたちは、自分たちの赤木小学校をより良くしようと意欲満々です。今年から委員会活動は通年(1年間)になりました。これは、責任感はもちろんのこと、自分たちで「赤木小学校をよりよくしていくために『何が出来るか』」を思考し、実践する創造性を育む時間を十分に確保していくためです。もちろん、最初から上手くいくはずありません。特別活動(児童会や行事、クラブ活動、学級活動など)の言葉で「為すことによって学ぶ」というものがあります。実際にやってみて、初めて気づくことはたくさんあります。一歩一歩、責任感、創造性を育んでいけるよう支援していきたいと思います。

数学への道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お子さんの算数の教科書、ご覧になったでしょうか?「なんじゃこりゃ!?」と言うぐらい分厚い教科書です。(1センチメートル以上ありますね)しかも背表紙には「数学へジャンプ」の文字が……。以下にも難しい、中学校の「数学」の匂いがぷんぷんします。今日、6年生の算数開きをしました。まずは教科書をぺらぺらめくってみました。「うぁ!難しそう」の声。でもよく見ていくうちに「図形の面積」や「分数のかけ算、わり算」「角柱(円柱)の体積」「割合」など、見慣れた言葉が続きます。6年生の算数は5年生の算数を基準として、それをちょっと「進化(深化)」させたものが多いのです。決して簡単とは言いませんが、そんなに恐怖を抱く必要もありません。子どもたちが「算数が嫌い」とならないよう、復習や予習を大切にさせながら「学び合い」学習を数多く取り入れ、楽しく確実に学べるように支援していきたいと思います。

本との出会い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「先生、赤シャッツって知ってますか?」今日の朝の時間に子どもから聞かれました。ちょっとどきどきしながら「坊ちゃんの?」と答えると「そうそう。今、『坊ちゃん』を読んでるんです。」別の方からも声がかかりました。「先生、オリエント急行の〜」、「アガサ・クリスティの?」と答えるとまた別の方から「私は『誰もいなくなった』(アガサ・クリスティ著)が面白かった」との声。6年生は本が大好きです。今年も「傍らに本」を合い言葉に読書に親しんでいます。そして、子どもたちの読書の様子を見ていると、少しずつ読む本の質が高まっているようです。「読書は心の栄養」と言われます。今年もたくさん本に親しんで、心にたくさんの栄養を貯金して欲しいと思います。お家で読書談義をするのも面白いですよ!

歴史学習は暗記学習ではありません

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の学習で新しい学習の一つに「社会科の歴史」があります。子どもたちは歴史が大好きです。どこかで聞いたことがある人物が、一体、何をした人なのかが分かるからです。しかし、ともすると歴史学習を暗記学習ととらえがちです。年号や人物名をただ単に暗記だけしようとし、歴史学習が「覚えられないから嫌い!」とする場面も見られます。歴史学習は暗記学習ではありません。その人物、出来事がどんな背景でそのような史実が起きたのか、を思考することが大切です。例えば、今日の授業。子どもたちに様々な土器を見せました。「先が尖っていて、地面に置けない。この土器はどう使えばいいのか?」とか、火炎式土器を「『コンロ』ではないか?」と思考する子ども。この「思考する」ということが歴史学習には大切なんですね。

6年授業風景!

6年生の授業は、アクティブ・ラーニングの授業
が行われており、対話的・協働的で深い学びを追
究しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

さすが6年生です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の入学式大変素晴らしい姿を見せてくれた6年生でしたが、今日もまた「さすが」という姿が……。入学式の後片付けを朝の時間に行いました。どの子もてきぱきてきぱき、あっという間に体育館がきれいになりました。終了後、Hくんに「しめ」の言葉を無茶ぶりしました。Hくんは堂々と「仕事は大変だけど、これはみんなのためになることです。これからも6年生が協力して赤木小学校をよりよくしていくために頑張っていきましょう」と話してくれました。
 さすがです!

代表者の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
着任式で、転入された先生方をお迎えする言葉、始業式で、今年度の抱負発表、入学式での1年生を迎える言葉を発表しました。どの発表もほぼノー原稿(暗記状態)でした。表、も豊かでした。三人の代表のお友達は春休み中、何度も何度もくり返し練習をしてきたそうです。「努力は嘘をつかない!」まさにその通りですね。

式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生として今日は着任式、始業式、入学式に参加しました。最高学年としてきちんと式に向かう姿は、とても立派でした。また、各代表の発表も立派で、様々な先生方、来賓の方々からお褒めの言葉を頂きました。式自体も立派だったのですが、その式に向かうまでの行動も大変すばらしいものでした。みんなが、気持ちよく式に参加できるように昇降口や体育館を清掃したり、もくもくと発表の練習をしたりしていました。「素晴らしさ」の陰には、それを支える奉仕精神や努力があるんですね。

最高学年のスタートです

画像1 画像1
いよいよ平成29年度がスタートしました。「最高学年」として迎える今年度、子どもたち一人一人の顔つきに「やる気」が満ちあふれていました。様々な場面で赤木小学校をリードする子どもたちです。赤木プライドを胸に、仲間と共に高まり合って欲しいと思います。保護者の皆様には様々な面でご支援、ご協力を頂くかと思います。よろしくお願い致します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/8 引落日
5/9 内科検診(1・3) 尿検査二次
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269