ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

緊張の中で その3

「静まり返った会場に、頭の中が真っ白になりました。」
「毎朝の練習を思い出していると、次第に心が落ち着きました。」
「みんないつもより上手い。ドキドキする。次は僕の番だ。」
・・・・・・・
子ども達の「本気」の発表を、会場の皆さんが受け止めてくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊張の中で その2

袴を身に着けると、所作もすっかり舞姫です。緊張した表情が、とても凛々しいです。
黄金の扇を手に、最終練習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊張の中で

子ども達の緊張が、体育館の空気を引き締めます。謡の声だけが響きます。本番3日前の練習風景です。
仕舞と謡のタイミングを合わせる練習を繰り返しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マイ弁当 その2

「見てみて、僕の弁当」
「ハート型のサンドイッチだよ」
会話も一段と弾みます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マイ弁当

恒例となったマイ弁当の日です。
「可愛いおにぎりにしました。」
「野菜を中心に、ヘルシーに仕上げました。」
「詰めただけ・・・かな。」
できることから、弁当作りを楽しんでいるようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合い言葉は「全力」 その2

 練習であっても、手を抜くことはありません。「全力」が6年生の合言葉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合い言葉は「全力」

持久走記録会に向けた練習風景です。自己記録の更新に向け、最後まで頑張る表情が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/5 諸会費引落日
2/11 建国記念の日
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269