ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

満足感、充実感、鼓笛パレード!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 心配された天候でしたが、みんなの願いが天に通じたのか?鼓笛パレードが開催されました。5年生も今までの練習の成果を発揮し、実に堂々としたパレードを行うことができました。パレードを終えて、子どもたちに感想を聞くと、「短かった」「辛かったけど、楽しかった」という声が多く聞かれました。それだけ、充実し、満足感を得たパレードだったのだと思います。保護者の皆様、地域の皆様、関係機関の皆様、温かいご支援、ご協力、誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。

自転車教室がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月26日に西部自動車学校様のご協力を頂き、自転車教室が行われました。大型トラックによる巻き込み事故の模擬実験を見学させていただいたり、デコボコ道を運転したり、コース内を自転車で運転したりしました。子どもたちは楽しみながらも正しい自転車運転を学びました。自転車乗りは99%できたから、OKというものではありません。100%OKでなければ、大切な大切な「命」を守ることができません。学年でも何度も何度も指導していきます。ご家庭でもお声かけのほどよろしくお願いいたします。

安全確認を忘れず自転車に乗ります!

西部自動車学校を利用して
自転車乗りについての
交通安全教室を行ってきました。
トラックなどの内輪差に気をつけること
左右をしっかり確認すること
ヘルメットをかぶること
飛び出しに注意すること
などの約束をしっかり守って、交通事故
には絶対遭わないようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

共に学ぶためには自分の意見を発表する!

理解を広げたり深めたりするには、
まず自分の考えを持つことが大切です。
自分の考えといっても、始めから持てる
人は少ないと思います。
完成された意見を求めてはいないので、
途中でもいいから、間違ってもいいから
友達に発信してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の純走、チャンス走、団体種目!

5年生は、150m走、借り物競走
そして、騎馬戦「赤木ヶ原」でした。
走力が高まり、6年生と対等に闘える
力を備えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/28 教室移動
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269