ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

最後の夜に

画像1 画像1
お風呂も終わり、大いに語りあっています。

室内温度マックス

画像1 画像1
外の大雨に負けない!!スタンツ真っ最中

外は雷

画像1 画像1
外は雷がなっています。今、キャンドルファイヤースタートです。

最後の晩餐?

画像1 画像1
めちゃくちゃの大雨。最後の晩餐?です。みんな元気です。

夕べの集い

画像1 画像1
こちらは、4時すぎより大雨です。夕べの集いも屋内で行っています。夜のプログラムもキャンドルファイヤーに変更です。でも、しっかり楽しみます!!

急ですが

画像1 画像1
子どもたちの健康面、天候面を考慮し、焼き板つくりからダルマの絵付けに変更しました。どんなダルマさんができるかな?(今、雨が落ちそうな空模様)

おいしい後は

画像1 画像1
カレーを食べて満足満足。後片付けもしっかりとがんばっています。

ブレンドカレー

画像1 画像1
四班と二班のカレーを混ぜてみたら、あら不思議。こくが出て、より美味しくなった。

至高のカレー

画像1 画像1
青空の中のカレー。おいしいね。

野外炊飯

画像1 画像1
火をおこすのは難しい。美味しいカレーができるといいね。

朝からもりもり

画像1 画像1
朝ごはん。たくさん食べてエネルギー補給。お日さまギラギラ、暑いです。

朝の集い

画像1 画像1
朝のお掃除も終わり、朝のつどい。ラジオ体操もばっちり。みんな元気です。

おはようございます

画像1 画像1
おはようございます。朝6時。目覚めもばっちり。外は曇り。今日も楽しい1日にしましょう。

おやすみなさい

画像1 画像1
現在、午後9時55分。おやすみなさい。明日も楽しい1日になるといいですね。

ナイトハイク

画像1 画像1
はこんな感じです。提灯の灯りを頼りに自然の家を目指します。班で大声で唄を歌ったり「あいうえお」を大声で叫んだり。班の団結が高まっています。(ちなみに赤い光が提灯の灯り、そのうしろに子どもたちがいます。)

今、

画像1 画像1
ナイトハイク中です。辺りは真っ暗闇。待っている私の方が怖いです。

これから

画像1 画像1
ナイトハイクに出発です。無事に帰ってこれるでしょうか?お願いだから何も連れてこないでね。

ピカピカ

画像1 画像1
お風呂からあがってピカピカ。これからナイトハイク。

ご馳走様でした。

画像1 画像1
後片付けもしてこれからお風呂。

ただいま、

画像1 画像1
夕食中です。もりもり食べて夜に備えましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/28 教室移動
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269