ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

ピアニカの練習!

3年生の音楽の授業を訪問しました。
ピアニカの学習で、どの子も一生懸命に
演奏していました。
間違っても繰り返し練習することで上手
になることを実感していました。
4年生になると鼓笛隊に入ります。
ピアニカは鼓笛の基本となります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業風景!

3年生は、運動会に向け、走力を高める運動に
汗を流していました。
手の振り方、ポールを回る周り方に勢いが感じ
られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数を参観していただきました!

3年生は、算数の授業を参観していただきました。
「九九を見なおそう」という学習でした。
九九は、世界で日本人しか唱えられない宝物なの
です。九九のしくみを学ぶととても便利な使い道
が開かれます。

画像1 画像1
画像2 画像2

算数だ〜い好き! パート2

途中まででもいいから自分の考えを述べる
ことが確かな理解へとつながっていきます。
分からないときは、分からないとはっきり
言える子どもも育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数だ〜い好き! パート1

友だちのいろいろな見方や考え方を聞いたり、
分かるまで質問したりして理解を深めています。
分かれば分かるほど、算数が好きになります。
算数が大好きになってきている3年生です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聞くから聴くへ

話や指示が、しっかり聴けるよう指導しています。
単に音声を聞くのではなく、内容を理解しながら聴ける
ように指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年授業風景!

3年生も国語の授業でした。
教科書をじっくり読み深めていました。
黙読に集中する姿が見られ、中学年としての
自覚が出てきました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式予行
3/20 美化活動
3/21 春分の日
3/22 B4 修了式 5年弁当の日
3/23 卒業証書授与式
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269