ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

「総合」お楽しみツアー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の学習で「まちの案内人になろう」の学習を進めている3年生。

市役所観光課の歌川さんに「再発見!郡山の観光地」の出前講座をしていただいて「お楽しみツアー」を作りました。今日は、発表の日。グループの代表のお友達が発表してくれました。

「いつ」「だれと」「どんな」ツアーを企画したのかな?お家の方もお子様と、どんな「郡山お楽しみツアー」をしたいか話題になさってください。合わせて、お気に入りのスポットも紹介してあげてくださいね。

ローマ字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ローマ字の学習をしました。

教室にあるものを書けるようになりました。(ローマ字表を見ながら・・・)

裏には答えが書いてあります。

注意深く周りを見渡すと、看板や道路標示など、ローマ字はいろいろな場所で見つけることができます。2学期が終わるまでには、手紙を書いたり、パソコンだってすらすらローマ字入力したりできるようにがんばる3年生です。

こんなところにも!!!    「sumikko」読めますか?

秋の足音

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年教室にも少しずつ秋の足音が近づいています。

 先週の給食には「おだんご」がでました。今年は「ごま くるみ よもぎあんこ」の3色お団子です。「おいしね。」とほっぺを膨らませて食べていました。

「帰ったら、お家でお団子をつくるんだ!」とk君。なんて素敵なご家庭でしょう。季節の移り変わりを五感で味わうことができるっていいですね。

種がとれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の畑は、どうなったでしょう。
 ピーマンは相変わらずの豊作が続いています。
 ホウセンカやひまわりは、いよいよ、種が取れる季節になりました。
 
 綿は、花の季節がおわったようです。

 てのひらではじけるホウセンカの種をとるのに夢中です。
「植物ってすごいね。」「生きてるみたい。」「うわぁー。」という声。
 ふっくらとした実を一生懸命にさがしている子どもたちです。

お礼の手紙

画像1 画像1
 イトーヨーカドーの皆さんへ、見学のお礼の手紙をかきました。
手紙には、「ありがとうございました」のほかにも、初めて知ったことや驚いたことなどがていねいな文字で書かれていました。さすが、3年生です。

 私たちの生活はたくさんの人々に支えられていることに気づかされました。
 見学学習そのものも大切ですが、体験した後の学習を大事にしていきたいと思います。

スーパーマーケットの見学で初体験!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こんなことも体験しました!
 
 開店のときのお客様の「おもてなし」です。「おはようございます。」「いらっしゃいませ。」上手なのは誰かな?
 この日はイベントが開催されており、開店の時から行列ができるほどのお客様でした。
ドキドキしながら開店時間をまち、3分間「おもてなし」のお仕事をがんばりました。

ポーズもきまってるね!

授業参観 3年

3年1組は、算数の「2けた×1けたの計算の仕方」
3年2組は、国語の「へんとつくり」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ダンスのインストラクター先生と楽しくダンス学習

 3年生は、今日、市の「民間エキスパート指導者活用事業」を活用して、セントラルフィットネスクラブの鈴木先生にダンスを教わりました。楽しく踊り、たくさん身体を動かしています。今日は2回目で、あさって3回目があり、子ども達はとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期も楽しく英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ヘナレ先生と楽しく英語の学習をしました。

 時間の学習をしました。最後は「かるた」です。ヘナレ先生の話す言葉を聞こうと、教室が一瞬「しぃん。」と静まります。この瞬間がいいですね。カードがとれてもとれなくても、みんな、いい笑顔で取り組んでいました。
2学期は、8時間、英語の学習をする予定です。ハロウィンやクリスマスなど、外国の行事が盛りだくさんです。ヘナレ先生、また、よろしくお願いします!

スーパーマーケットの見学に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 イトーヨーカドーへ行って、スーパーマーケットの秘密をさぐってきました。

 バックヤードの様子、お店の様子を見学させていただきました。
普段足を踏み入れることのできないバックヤードの様子に「すごいっ!」「ヘェー。」の連発でした。

 −18度の広い冷凍庫。冷蔵庫もたくさんありました。ネットスーパーの様子、電気節約の工夫、扉のあかないトイレの仕組み、「巨大滑り台」のような段ボールの運び方などメモする間もないほどの「発見」がありました。荷物運搬のためのエレベーターには20名の子供たちが乗り、動いたときには歓声があがりました。
 
 大変お忙しい中、見学学習を引き受けていただいたイトーヨーカドーのみなさんに感謝申しあげます。

学び方を「学ぶ」授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科で「本を使って調べよう」の学習をしました。図書館には「調べたいことが書いてある本をさがしやすくする」いろいろな工夫があって、「読書を楽しむ」だけでなく、「調べる」ための場所でもあることがわかりました。

 赤木の森図書館にも分類別の本棚だけでなく、本の紹介コーナーがあります。そして、何より、探したい本をいっしょに探してくれたり、調べたいことの手がかりを一緒に見つけてくれたりして頼りになる水島先生がいてくださいます。

 そうしてそれぞれがもったテーマについて調べることができたのでした。

レッツ!ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で表現・ダンスの学習がはじまりました。今年は、セントラルスポーツの鈴木先生に習うチャンスをいただきました。その道を極めた方から学ぶことのできるめったにないチャンスです。「よく見て よく聞いて みんないっしょにやってみよう」の3年生。暑い中、一生懸命取り組んでいました。
 
 すぐに先生と息を合わせ、楽しくダンスをすることができた子ども達です。仕上がりが楽しみです。
 

国語科 遊びから学びへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「へんとつくり」の学習をしています。学習のまとめは「部首カルタ」です。盛り上がりをみせる子ども達。なかよく楽しく遊びながら学んでいます。教室から、子ども達の声が響いています。

 3年生の子ども達には、その発達段階から、「学びから遊びへ、遊びから学びへ」と漂いながらも、しっかりと身に付けるべきものは身に付けさせたいと考えています。

総合的な学習「まちの案内人になろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 郡山市役所の園芸振興課の方から「郡山市の食(特産物)」についてお話をしていただきました。
 はじめに、広い郡山市では、その土地にあった野菜や果物がたくさん作られていることがわかりました。鯉も養殖されていて「食べれる」と聞いて目を丸くしていました。
 次にそばの実や大豆を見せてもらいました。
 最後に質問をしました。

 人とかかわって、話を聞く学習にも慣れ、話の聞き方が少しずつ上手になってきました。次回は、観光課の方から「郡山市の観光地」について学びます。

3年:ゲストティチャーによる理科の授業!

郡山市農業園芸課の先生方をお招きして
農作物についての授業をしていただきま
した。
興味をひくお話に吸い込まれました。
自分たちで育ててきた農作物をもう一度
見直すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 B5
3/9 B5
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269