ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

1年生となかよし 2

どの子も、笑顔いっぱいで遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

1年生と手をつないで入場です。
緊張している1年生に、やさしく声をかけてあげている姿も見られ、頼もしくなったなと感じました。
あかりんも遊びに来てくれて、とても楽しい1年生を迎える会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業風景!

2年生は、落ち着きがあり、問題にもくもくと
取り組んでいました。
集中力が高まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

満開

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭のとら桜が満開です。

春を見つけよう 2

見つけた春を観察カードに書きました。
どの子も、見つけたことを詳しく文に書いていました。
桜の絵を上手に描いている子も多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春を見つけよう

逢瀬川に、春を見つけに出かけました。
満開の桜に、子ども達は「きれい」と歓声をあげていました。
川の土手には、小さな草花がたくさん咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トマト

トマトの苗を植木鉢に、植えました。
毎朝、水やりを頑張ります。
トマトの苗の成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

1組・国語「おはなしを音読しよう ふきのとう」
2組・算数「わかりやすくあらわそう ひょうとグラフ」
の学習をしました。
どちらのクラスも、先生の話をよく聞き、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったことを描く!

2年生では、去年の学校生活で楽しかったことを
思い出し絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばる2年生 3

学習も、がんばる2年生です。
問題をノートに写し、計算練習に取り組む姿。
鍵盤ハーモニカの練習に取り組む姿。
音読発表会に向けて、お面を作る姿。
みんな、一生懸命に学習に取り組んでいます。
きっと、1年後には、もっともっと素敵な2年生に成長できますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トマト

KAGOMEからトマトの苗を頂きました。
カゴメトマトジュース用の「凛々子」と言う名前のトマトの苗です。
生活科の時間に、大切に育てたいと思います。
今日は、苗の様子を観察しました。
葉っぱのにおいは・・・
どんなにおいがしたのか2年生に、質問してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばる2年生 2

係活動をがんばる子ども達です。
朝の会の時に、CDを操作してくれる子。
休み時間に、黒板をきれいにしてくれる子。
みんなのプリントやノートを配ってくれる子。
他にも、係活動をがんばっている子がたくさんいます。
また、紹介したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び合いながら読みを深めています!

読みを高めたり、深めたりするための学び合いを
重視しています。
友だちの読みを聞くことで自分の読みに生かして
います。
画像1 画像1
画像2 画像2

個別指導でわかるを実現する!

子ども一人一人に寄り添い、個を補い、個に応じ、
個を生かす指導を重視しています。
画像1 画像1

がんばる2年生

今週は、2年生になって頑張っている子ども達の姿を紹介します。
今日は、清掃の時間に上級生と一緒に頑張っている2年生です。
雑巾で床をピカピカにしてくれています。
ほうきの使い方も、上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年授業風景!

2年生も国語の授業でした。2年生は、先生のお話を
よく聞いて読みを深めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学習スタート

1学期の学習のめあてを考えました。
・文字をていねいに書く。
・手を挙げて発表する。
・テストで、100点をとる。
など、頑張ることがたくさん出てきました。
みんな、よい姿勢で学習に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぼくたちが・・

ぼく達が1学期の体育係です。
みんなで、ラジオ体操の練習をしました。
久しぶりに運動をして、いい汗をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

観察

画像1 画像1
画像2 画像2
春休み中に、きれいな花が咲きました。
赤や黄色・ピンクのかわいいチューリップの花です。
くきが何センチ伸びたか、定規を使って調べている姿が見られました。
観察、名人にもなってきたようです。

おいしい給食

大好きな給食も、始まりました。
全員残さないで食べられました。
給食当番の片付けも、スムーズです。
さすが、2年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 家庭訪問(5):B5
5/2 家庭訪問予備日 内科検診(2・6)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269