令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

小中交流うねめ太鼓(No.124)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月22日(水)です。小中交流うねめ太鼓が片平中学校で行われ、今日は6年生が中学生と一緒に太鼓の手ほどきを受けました。限られた時間でしたが、覚えも意外に早くすぐにリズムも揃うようになり、勇ましい太鼓の音が体育館いっぱいに響き渡りました。貴重な体験をすることができ、今日は大変お世話になりました。ありがとうございました。

種目別練習2(No.117)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月15日(水)です。5,6年生は今日も競技種目に分かれて練習です。
 各種目とも、ウォーミングアップから始まり、徐々にギアをあげていきます。子どもたち、本当によく頑張っています。

今日で陸上記録会は終了(No.110)

画像1 画像1
 9月6日(月)です。今日は陸上記録会の予備日、走り高跳びの測定が残っている児童を中心に記録会を行いました。今日で記録会は終了です。
 記録をもとに種目を決定し、来週からはいよいよ5,6年生一緒に種目別練習を行ってまいります。

本日は80mHと持久走の記録会(No.109)

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月3日(金)です。6年生は陸上記録会の3日目です。雨で記録会日程がやや遅れておりましたが、今日は80mHと持久走の記録会を実施しました。
 どの子も力の限り最後まで走りぬきました。6年生の頑張りに拍手です。

陸上の記録会その2(No.106)

画像1 画像1
 9月1日(水)です。今日は雨天のため、6年生の陸上記録会は体育館で行いました。種目は走り高跳び、練習を兼ねて記録測定を行います。みんな上手に跳んでいます。
 いろんな種目にみんなで挑戦しながら、総合的な運動技能の向上と体力向上につなげていけるよう頑張りましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式全体練習
3/16 卒業式予行・反省会
3/17 うねめタイム
3/18 愛校活動
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094