令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

実力は出せたかな(No.51)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月27日(木)です。6年生は今日全国学力学習状況調査を実施しました。国語と算数の2教科および生活アンケートの実施です。
主に5年生までの各教科の定着度や弱点を知り、今後の学習に活かしていくことが狙いです。
どの子も真剣に取り組んでいました。果たして、実力は十分発揮できたかな?

今日の実験は?(No.37)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月12日(水)です。今日はST来校日。理科の授業を子どもたちはとっても楽しみにしています。

今日の実験は「二酸化炭素を発生させてみよう」

先生の示範、説明をよく聞きながら、班ごとに実験です。科学の眼がどんどん養われています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式全体練習
3/16 卒業式予行・反省会
3/17 うねめタイム
3/18 愛校活動
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094