令和6年度、元気な108名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

納税は国民の義務(No.168)

 12月19日(木)です。
 6年生の租税教室に税理士の先生がいらっしゃって、税金の集め方や使い方について、わかりやすく教えてくださいました。
 令和元年度の国家予算は、およそ99兆円ですが税収は67兆円にとどまり、財政健全化が喫緊の課題です。多くの方々が正しく申告し納税をしていらっしゃいます。明日の日本を創るためにも、資金となる税金を納めなければなりません。
 税収のわずか1%のにも満たない1億円ですが、お金の重みを感じるべく、レプリカですが一人ひとり持ってみました。
 先生、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 PTA会計監査
3/11 卒業式全体練習2
3/12 B5 式場作成 6年教室前装飾
3/13 愛校活動 ワックス塗布
3/16 卒業式予行
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094