令和6年度、元気な108名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

中学生に教えていただきました

 9月21日(金)です。今日は、朝から冷たい雨が落ちていました。体調管理を十分におこなってください。
 昨日、午後から6年生がふれあいセンターに出かけて、うねめ太鼓体験をしました。中学生の皆さんに太鼓の叩き方やリズムなど、丁寧に教えていただきました。
 片平中学校の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の名作

 9月19日(水)です。秋晴れの予報です。
 昨晩、校舎を見回りしていましたら、6年生の掲示板に「名作」がいくつも貼ってあり、思わず写してしまいました。子ども達の心の素直さが出ている作品をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に出発

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月7日(金)です。今日は、6年生が修学旅行、1、2、3年生が校外学習です。
 6年生は朝早くから集まって、すでに那須に向けて出発しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 校外こども会 防犯ブザー点検日
3/2 PTA早朝奉仕作業
3/4 6年生を送る会 鼓笛移杖式
3/5 B4日課 東日本大震災に係る取組週間(〜11日まで)
3/6 B4日課
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094